
スマホスピタル米子 XperiaZ5が起動しない!バッテリーのせいなのか?【米子のAndroid修理店】
Apple(アップル)のiPhone(アイフォン)、SHARP(シャープ)のAQUOS(アクオス)
に次いで人気のあるSONY(ソニー)のXperia(エクスペリア)。
筆者もXperiaXZ2を愛用しています。その前はXperiaZ5、その前はiPhone5。
とワタシのスマホ遍歴はどうでもいいですが、Google(グーグル)のアプリケーションを
中心に使う人にはAndroid(アンドロイド)スマホが良いのかもしれません。
ちなみにXperiaXZ2だけでなくiPhone6sも現在使っています。(どうでもいい)
さて、今回はXperiaZ5の依頼です。
電源ボタンを押すと反応あり
昨年9月に突然電源がつかなくなり、一度他店で修理を依頼したことがあったようです。
その時直らず、最近スマホスピタルの存在を知り、改めて修理をしたいということでした。
必要なものは中に入っている電話帳のデータ。
まずはモノを見てみましょうということで電源ボタンを押してみると
真っ白い画面に「SONY」の文字が。あれ、動いたな。
それから暗転して、ホーム画面になるかなと思ったら
暗転したまま。こうなったら強制再起動だ!
電源ボタンと音量の上ボタンを同時に長押しです。

これ、分かりにくいですけど、「SONY」のマークが表示された後の状態です。
光は発しているけど、何の表示もない状態なのです。
再び「SONY」の画面。から先に進まない。
電源OFFの状態からバッテリー残量を見ることができますので
確認すると63%。バッテリーは問題なさそうですが
念のため、新しいバッテリーでも確認。
やはり同じ。バッテリーの問題ではない。
液晶画面も問題ない。電源ボタンも効く。
ドックコネクターにケーブルをさすと反応もある。
これ、ブートループというのですが、理由はいくつかあります。
ストレージがいっぱいになっていることはないということなので
恐らくメイン基板が故障をしてしまったのでしょう。
残念ながら、メイン基板が故障すると修理のしようがないのです。
電源ボタン周辺に落下の衝撃による傷がありました。
この時の衝撃のダメージがじわじわ影響して
ある時突然電源がつかなくなってしまうようになったのでしょう。
依頼者の方はこれで諦めがついた、また一から連絡先を追加していきます
とおっしゃっていました。
故障はいつなってしまうのか予測がつかないものです。
各キャリアのバックアップか、AndroidであればGoogleドライブに
バックアップを取っておくとよいでしょう
今回は基板の破損で直りませんでしたが、
各パーツの故障はパーツ交換で修理できますので
Xperia(エクスペリア)、Galaxy(ギャラクシー)、Nexus(ネクサス)といった
Android端末の修理もスマホスピタルにお任せください。
スマホスピタル米子店
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7
050-3785-2317

- 住所
-
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎 2021番地7
- 営業時間
-
9:00〜18:00※最終受付18:00(定休日:日、祝、年末年始)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。