
スマホスピタル米子 XperiaXZ1が動かなくなったら、バッテリー?液晶?それともシステム??【米子のAndroid修理店】
SONYのスマートフォンブランドXperiaシリーズ。
OSにAndroidを搭載したスマホで
Androidスマホの中では問い合わせが一番多い機種です。
今回はXperiaXZ1が全く使えなくなったという相談です。
朝になると突然使えなくなった・・・
購入してから1年ちょっとが経ったくらいのXperiaXZ1。
晩に充電器にさしておいたのですが
朝起きると、画面が真っ暗なまま、全く動かないということでした。
こちらがそのXperiaXZ1⇩

確かに画面は全く表示がされませんでした。
しかし、お知らせのライトの点滅はあったのです。
バッテリーが原因ではなさそうだな・・・
となると液晶画面が壊れてしまったのか。
電話をしてみると「電波の届かないところにいるか電源が入っていない」
と言われる。
んー、何がなんやらお手上げか?
ちょっと待ってください!!
1つ試してみようじゃありませんか。
「強制再起動!!!」
やはりコンピュータなどの精密機械では必ず試しておきたいですね。
XperiaXZ1はボリュームボタン(音量ボタン)の上と
スリープボタン(電源ボタン)を同時に長押ししましょう。
果たしてXZ1の運命は・・・

おおー!
電源つきました!問題なく操作もできます。
一晩充電していたのにバッテリー残量がとっても少ないですね。
どうやら、システム更新か何かでエラーのようなものが出て、
一時的に文鎮化してしまっていたのでしょう。
Androidに見られる文鎮化の症状はシステムだったり
メモリやストレージがいっぱいになることで
発生する可能性もあります。
特にメモリやストレージがいっぱいになると
最悪の場合は再起動ループになってしまうことも
考えられるので、スマホの容量は気にしておきましょう。
Xperiaシリーズでは⇩のようなマークが出てフリーズしたりということも
あったりします。

手書きで申し訳ない(笑)
三角形にドライバーとスパナの工具がはいったマークです。
時間がたつと自然と文鎮化が解けるということもあるようですが
万が一もあるのでバックアップは取っておくといいですね。
Xperia修理ではこんなこともやっています⇩
電池持ちが悪くなったXperiaZ5(au SOV32)も電池交換で復活!まだまだ快適に使用できます
お手元のXperia(エクスペリア)の調子はどうですか?
スマホスピタル米子店はXperia(エクスペリア)だけでなく、
Galaxy(ギャラクシー)、Nexus(ネクサス)などのAndroid(アンドロイド)の
修理も可能です。
AndroidのパーツはiPhone(アイフォン)パーツと比べて在庫状況が変わりやすいですので
一度ご連絡されてから来店されることをおススメします。
050-3785-2317
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
鳥取・米子でアンドロイドを修理するならスマホスピタル米子店!!

- 住所
-
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎 2021番地7
- 営業時間
-
9:00〜18:00※最終受付18:00(定休日:日、祝、年末年始)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。