修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタル立川

デュアルセンスのスティック + Xボタンが陥没する!原因は長期使用による汚れによるもの?

PS5

PS5 DualSenseのスティック誤動作とボタンが陥没してしまうため修理へ!

 

DualSenseの修理を行っている修理店は数が少なく、Sony公式修理に出すと数日はかかってしまいます。

 

当店ではパーツをある程度ご用意しており、大体の故障は当日中に対応が可能です。

 

故障してしまいがちな、スティック交換でも最短60分~180分ほどでご対応が可能です!

※作業できるスタッフが限られています。

 

スティックは両方とも誤動作しており、触れていなくても視点やキャラクターが動いてしまう状況とのこと。

ボタンは、Xボタンが陥没してしまい、ボタンが戻らないときがあるそうです。

 

 

 

早速コントローラー本体を分解していきます。

合計4本のネジを外すことで外装パーツが取り外しできます。

 

 

バッテリーやマイク、フレックスケーブルなどを外し基板を外していきます。

 

 

まずはスティック交換。

スティックパーツは基板にはんだ付けされたパーツになります。

はんだ付けの作業が必要かつ、固定箇所が多いため簡単には外せません。

 

 

 

両方ともスティックパーツを取り外し、新しいスティックを取り付けスティックカバーを取り付けます。

 

 

次にボタンの状態を確認します。

ボタンが効かない、ボタンが帰ってこない、押し心地が悪いなど状況に応じて交換箇所が変わってきます。

ボタンの構造は、外装パーツがあり、中間にゴムパーツ、ボタンフレックスが搭載されています。

今回は押し込むと帰ってこないとの事だったので、ゴムパーツまたは、外装パーツに異常があると思われます。

 

 

ボタンを調べたところ、外装パーツに汚れがついていました。

この汚れがベタつきがある状態で、押し込んだ際に滑りが悪くなり、帰ってこなかった状態でした。

外装ボタンを清掃し動作確認を行います。

 

 

スティック両方+クリーニングで無事改善されました!

 

 

 

DualSenseのスティック故障やボタン故障、充電口故障などお困りごとございましたらお気軽にご相談下さいませ。

 

PS5コントローラー以外にも、PS4 コントローラー DualShock4にもご対応しています。

また、郵送による修理にも対応しております!

詳細はこちらを御覧くださいませ。

 

スマホスピタル 立川店
住所
〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
営業時間
10:00~19:00 
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索