修理速報
SCROLL DOWN

ドックコネクター交換修理(充電部分)

スマホスピタル住道オペラパーク

【iPhone12 充電が出来ない⁈】東大阪市川田よりご来店!

【iPhone12 充電が出来ない⁈】

東大阪市川田よりご来店 iPhoneが充電出来ない⁈

さて、今回は東大阪市川田よりお越し下さった

iPhone12の修理案件になります。

修理前

症状:Lightningケーブルを挿しても充電反応(右上のカミナリマーク)はなく

何時間挿していても充電が溜まらないいうものです

iPhoneに限らずですがスマートフォンの

充電口修理は当店でも比較的多い問い合わせになります

 

よくある症状は

それでは、ここでよくある症状をご紹介致します

・充電ケーブルが奥まで差し込めない

・充電が頻繁に途切れてしまう

・ケーブルの先の角度を変えると反応する

・特定のケーブルのみ反応する

上記の症状は長年使用していると生じる可能性が

高いものになります。

しかし、スマホスピタル 住道オペラーク店であれば

即日で修理完了し即日対応も可能です!

 

また、AppleCare+加入している場合は

¥12,900の修理料金で修理出来ますが

AppleCare+未加入場合は

非常に高額な修理料金になってしまいます。

(本体交換など…)

Apple 公式 修理サポート ホームページ

 

修理工程

それでは、修理工程を解説していきましょう

まずは、画面とバッテリーパックを取り外します。

左端のあるパーツがメイン基板、SIMカードなどの心臓部になります。

 

今回は充電口の交換修理になるので

下側にありますバイブレーターやスピーカーを

取り外していきます。

充電口のパーツは本値フレームの一番底に搭載されておりますので

目に入るパーツはの割は取り外さなくていけません。

ここで、充電口(ドックコネクタ)のパーツが見えてきました

しかし、このパーツは多くのネジで固定されていますので

全て外していかなくてはいけません。

 

それでは、ドックコネクタのパーツを取り外した状態をご覧ください。

ご覧の通り下側の完全に剥き出しの状態になりました。

 

あとは、新しいパーツを逆の工程で取り付けていけば完了です。

交換後の動作チェックも問題はなく

しっかり充電も溜まっておりました。

 

ご来店いただき誠にありがとうございました。

 

iPhoneのよくある故障 5選

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索