修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタル住道オペラパーク

大東市・門真市・四條畷市近くでNintendo Switch 修理をお探しの方は!

今回の修理概要

機種
Joy-Con
症状
ドリフト現象

【大東市・門真市・四條畷市 エリア】でNintendo Switch修理 お任せください!

Nintendo Switch 修理のことなら!

さて、今回はNintendo Switch の修理案件をご紹介致します。

門真市四宮 よりお越し下さったお客様の案件になります。

 

まずは、修理依頼のご説明になります。

・Joy-Con のアナログスティックが触れていなくても勝手に

動いてしまうという症状になります。

Switchのアナログスティックは消耗品のようなものなので

Switch関連の修理の中ではTOP3に入る案件です。

しかし、今回はそのアナログスティックの不具合が

左右二台づつの計4件の依頼でお持ち下さいました!

 

不具合(ドリフト減少)が出たので1度買い替えたそうですが

買い替えた方も症状が出てしまったので

今回まとめてご来店くださったようです。

 

 

ドリフト現象とは?

それでは、ここで『ドリフト現象』について解説したいと思います。

これは、Nintendo SwitchのコントローラーであるJoy-Conの

スティックに触れていない状態に、ゲーム内のキャラクターやカーソルが

勝手に動いてしまう不具合になります。

『漂流』(ドリフト)からきております。

 

主な原因は

1、スティック内部の摩耗

アナログスティック内部のパーツ(フィルムや金属)が

摩耗してしまうことで生じる

2、ホコリなどの侵入

使用していることで内部のパーツの根本が削れてしまい

そのカスや埃が詰まりセンサーを阻害してしまうことで生じる。

 

ですので、中心からずれてしまい勝手に動いてしまいます。

 

それでは、交換修理後のJoy-Conをご覧ください

交換後の動作チェックも問題はなくサクサク動いておりました。

 

ご来店いただき誠にありがとうございました。

 

任天堂 公式サポート ホームページ

 

スマホスピタル内の お役立ち情報もどうぞ

『勝手に動くJoy-Con』

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索