修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル静岡パルコ

iPhone 12のバッテリー持ちが悪い?そのお悩み解決するかもしれません!

スマートフォンを長く使用しているとバッテリーの持ちが悪いなと感じたことはありませんか?

一般的にスマートフォンのバッテリーは、満500~700回の充電サイクルで劣化が進んできます。

期間にするとおよそ2年ほどと言われております。

つまり、2年使うとバッテリーの減りの早さが顕著に見られるようになります!

今回は4年ほど使用しているiPhone 12のバッテリー交換の様子をご紹介いたします

 

修理前の様子

バッテリー交換前の様子がこちらになります。

最大容量を確認すると78%と表記されています。

この最大容量というのは満充電した時に実際には何%分使えるかの指標になっております。

つまり、表記上は100%まで充電できていても、実際は78%分しか使用できない

ということになります。

それでは早速修理に取り掛かりましょう!

 

修理後の様子

バッテリー交換後の様子がこちらになります。

最大容量が100%になりましたね!

※アップデート状況によっては、最大容量が表示されなくなる場合もございます

今回はお客様の要望で大容量バッテリーへの交換をさせていただきました。

大容量バッテリーは通常のバッテリーより容量が大きく、

より長持ちするバッテリーでございます。

メインで使用している端末などに特におすすめのバッテリーですので、

ご希望のお客様はお気軽にスタッフまでお申し付けください!

 

最後に

今回はバッテリーが劣化したiPhone 12の修理の様子をご紹介いたしました。

バッテリーの劣化を放置していると、減りが早くなるだけではなく、

最悪の場合起動できなくなってしまう可能性もございます!

少し減ってるだけだからと放置せずぜひお気軽にご相談くださいませ!

スマホスピタル 静岡パルコ店
住所
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコB1F
営業時間
平日:10:00~19:00    土日祝:10:00~19:30
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索