修理速報
SCROLL DOWN

スマホスピタル静岡パルコ

iPhone SE(第2世代)の充電の減りが早い,,,修理で治せる?

お使いのiPhone の充電の減りが早いことでお悩みではありませんか?

一日に何度も充電しなくてはいけなかったり、外出先で充電の減りが気になって集中できない…

といったお悩みは、バッテリー交換で解決できる可能性があります!

今回の修理速報では、iPhone SE(第2世代)のバッテリー交換の様子をご紹介いたします!

 

修理前の様子

今回修理させていただいた端末は最大容量が74%でした。

最大容量とは、新品状態を100%とした時に、現在どのくらい使用できるかを示したものです。

今回の端末の場合は、端末の充電残量が100%と表示されていても、実際は74%程しか利用できないということです!

最大容量は端末を長く使用することでバッテリーが劣化し、減少していきます。

充電の減りが早いと感じた時には、まずはぜひこの最大容量をチェックしてみてください!

それでは、分解していきます。

 

修理中の様子

画面パーツを取り外し、バッテリー端子も取り外した状態です。

元々のバッテリーを完全に取り外す前に、まずは交換するバッテリーが正常に動作するかを

確認する為に、バッテリーを仮付けして動作確認していきます。

仮付け状態で動作の確認が出来たら、実際に元バッテリーを取り外し、

新しいバッテリーを取り付けて、画面パーツも取り付けて、ねじを止めたら

画面パーツを閉じて修理は完了です!

 

修理後の様子

修理後に動作確認をすると、最大容量が100%になっています!

カメラや音声通話機能など、バッテリー以外の動作の確認も問題はなく、無事修理は完了です!

 

最後に

端末を長く使用していると、バッテリーが劣化し

充電の減りが早く感じることがあります。

気になったときには、ぜひスマホスピタル静岡パルコ店にご相談ください!

また、当店ではパーツの交換修理だけではなく、iPhone のガラスフィルムのご用意もございます!

バッテリーを交換するついでに、フィルムも新品に張り替えることで

より長く安心して端末をご利用いただけます!

iPhoneの修理をご希望の際には、フィルムの張り替えもご検討ください!

スマホスピタル 静岡パルコ店
住所
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコB1F
営業時間
平日:10:00~19:00    土日祝:10:00~19:30
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索