修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル静岡パルコ

iPhone 6sの充電が持たない……バッテリー交換で改善します!

今回はiPhone 6sの充電の減りが早く、

数分で電源が落ちてしまうというご相談を頂きました。

こういった症状の場合、まずはバッテリー交換を行い症状が改善されるか見てみます。

 

バッテリー交換前の確認

バッテリー交換修理前に、まずは最大容量を確認します。

最大容量とは新品状態のバッテリーを100%とした場合、

実際は何%使用できるかを表したものになります。

今回ご依頼いただいた端末は、なんと最大容量が67%でした!

これは表示では100%充電できていることになっていても、

実際は67%しか使用できないということです。

一般的に最大容量が80%を切った頃がバッテリー交換の目安となっていますので、

充電の減りが気になる……という時には、ぜひ最大容量をご確認ください!

 

 

バッテリー交換中の様子

バッテリー交換は画面パーツを開くところから始まります。

画面を開くことができたら、バッテリーの端子を外し、

新たなバッテリーを仮付けして起動の確認をしてみます。

今回はバッテリーを取り付けて確認をしてみた結果、

数分で電源が落ちてしまう症状や勝手に再起動をしてしまう症状は改善されました!

症状が改善することが確認出来たら、元のバッテリーは完全に取り外し、新しいバッテリーを取り付けて画面パーツを閉じます。

 

バッテリー交換後の様子

画面パーツを閉じたら、最後の動作確認を行います。

最大容量の確認をすると、100%になっていることが確認できました。

これでバッテリー交換は完了です!

 

最後に

数分で電源が落ちてしまったり、勝手に再起動してしまうような症状はバッテリー交換を行うことで改善できる場合もございます。

また、起動してすぐのロゴマークから進むことができないといった症状もバッテリー交換で改善する場合がございますので、

起動できなくなってしまったけどデータは取り出したい……といった端末をお持ちの場合には、ぜひスマホスピタルにご相談ください!

 

スマホスピタル 静岡パルコ店
住所
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコB1F
営業時間
平日:10:00~19:00    土日祝:10:00~19:30
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索