修理速報
SCROLL DOWN

その他・修理箇所不明

スマホスピタル大丸札幌

iPhone 15 シリーズの修理はどこで出来る?iPhone 15 修理を徹底解説!

これを見れば全て解決!iPhone 15シリーズの修理をご紹介!

iPhone 15シリーズは、2023年9月22日に発売されたAppleの最新機種です。

機種の種類は、

  • iPhone 15
  • iPhone 15 Plus
  • iPhone 15 Pro
  • iPhone 15 Pro Max

iPhone 15の修理価格は、昨年のモデルよりも値上がりしていて高額です。

これだけ高額だとAppleCare+に加入した方が良いのでは?と迷っている方も多いと思います。

本記事では、Apple正規店や非正規店でのiPhone 15シリーズの修理について徹底解説します。

iPhone 15シリーズの費用の目安やそれぞれの修理サービスについて、すべてご紹介していきます。

あなたのiPhone 15を長く安心してお使いいただくために、ぜひご一読ください。

*この記事を書いたのは札幌のiPhone修理店 スマホスピタル大丸札幌店です。

JR札幌駅直結のスマホスピタル大丸札幌店

2015年から北海道札幌市でiPhone修理店として営業。
2016年から札幌市内ではいち早くAndroid、3DSなどのゲーム機修理に取り組む。
累計修理実績はグループ合計150万台以上。

オープン当初から最前線であらゆる修理を経験。iPhone修理キャリア8年の豊富な経験と知識がお客様のお悩みを解決します。

【住所】〒065-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 3F KiKiYOCOCHO 大丸札幌店

【TEL】011-213-1153

目次

  1. iPhone 15シリーズが故障してしまったら、どこで修理すればいいの?
  2. 【Apple正規店修理】iPhone 15シリーズの修理費用や修理内容をご紹介!
  3. 【キャリア修理】docomo・au・SoftBankのiPhone 15 修理は?
  4. 【非正規店修理】スマホスピタル大丸札幌店での修理は?

 

ここがPOINT!
  • iPhone 15シリーズが故障した場合、どこで修理すれば良いのかすぐわかる!
  • iPhone 15シリーズ修理の全てをご紹介していきます!

 

iPhone 15シリーズが故障してしまったら、どこで修理すればいいの?


iPhone 15シリーズの端末価格はかなり高額で、

iPhone 15は124,800円〜、iPhone 15 Plusは139,800円〜、iPhone 15 Proは159,800円〜、iPhone 15 Pro Maxは189,800円〜となっています。

上記の料金はAppleで購入した場合の料金なので、キャリアで買うともっと高くなりますよね。

10万以上もするので、本当に壊したくないと思っている方が大半だと思います。

ですが、iPhoneも精密機械なので衝撃などで故障してしまうことがあります。

iPhone 15シリーズの故障で一番考えられるのが、落下による画面割れや表示不良、タッチ不良です。

画面の強度は強くなっているとはいえ、落下したところが悪ければ画面割れや表示不良、タッチ不良などの症状は起こりえます。

また最新機種が出始めてからよく最初に来る修理といえば、実はiPhoneのカメラレンズ割れです。

iPhoneの背面カメラは露出しているのであたりどこが悪ければ割れてしまいます。

このようにiPhone 15シリーズが故障してしまった場合は、Apple正規店修理キャリア修理非正規店修理のどれかで修理をすることが出来ます。

2024年6月現在は、まだApple正規店修理とキャリア修理中心となっていますが、非正規店修理(街の修理店)でも一部メニューで修理出来るものも増えてきています!

街の修理店(非正規店)であるスマホスピタル大丸札幌店でも、一部でメニューでは修理受付可能となっています!

まだパーツはお取り寄せしなければならないものもありますので、iPhone 15シリーズ修理ご希望の方は一度お問い合わせ頂ければと思います。

では早速、それぞれの修理について詳しく解説していきましょう!

【Apple正規店修理】iPhone 15シリーズの修理費用や修理内容をご紹介!


Apple正規店でのiPhone 15シリーズの修理は、既存の修理サービスと同様に受けることが出来ます。

修理サービス内容は、

  • 画面のひび割れ(前面のみ)
  • 背面ガラスの損傷
  • 画面(前面)のひび割れと背面ガラスの損傷
  • バッテリー
  • 背面カメラ
  • その他の損傷

上記6種類に分類されています。

またiPhoneを修理する上で1番のポイントは、AppleCare+に加入しているかどうかです!

AppleCare+に加入していると、通常の修理料金よりも安く修理することが可能!

もし自分が加入しているかわからない場合は、iPhoneの設定から確認してみてください。

AppleCare+加入確認の方法がわからない方は、一度下記を参照ください。

では続いてそれぞれの修理サービスの内容や料金についてご紹介していきます。

※下記の料金は全て税込価格です。

画面のひび割れ(前面のみ)

機種 AppleCare+未加入 AppleCare+加入
iPhone 15 42,800円 3,700円
iPhone 15 Plus 50,800円
iPhone 15 Pro 50,800円
iPhone 15 Pro Max 56,800円

これは修理サービス名が【画面のひび割れ】と記載がありますので、画面割れのみの対応かもしれません。

表示不良やタッチ不良の場合は「その他の損傷」になる可能性性もあります。

背面ガラスの損傷

機種 AppleCare+未加入 AppleCare+加入
iPhone 15 25,900円 3,700円
iPhone 15 Plus 29,800円
iPhone 15 Pro 25,900円
iPhone 15 Pro Max 29,800円

今までiPhone 12以前の端末は背面ガラスが割れてしまっても、背面ガラスだけの交換修理は出来ませんでした。

ですが、現在では4機種(iPhone 12シリーズ、iPhone 13シリーズ、iPhone 14シリーズ、iPhone 15シリーズ)が修理可能となっています!

またこの4機種シリーズのみカメラレンズが割れてしまった場合、この「背面ガラスの損傷」メニューが該当するようです。

画面(前面)のひび割れと背面ガラスの損傷

機種 AppleCare+未加入 AppleCare+加入
iPhone 15 59,400円 7,400円
iPhone 15 Plus 67,800円
iPhone 15 Pro 66,800円
iPhone 15 Pro Max 76,800円

この画面のひび割れと背面ガラスの損傷は、前機種のiPhone 14シリーズとiPhone 15シリーズのみに対応しています。

なかなか画面と背面が同時に故障することも珍しいですが、車やトラックなどに轢かれてしまうとどちらも割れてしまう可能性はあります。

もし割れてしまった場合は、Apple正規店でセット修理が出来るので安心ですね。

バッテリー

機種 AppleCare+未加入 AppleCare+加入
iPhone 15 15,800円 0円
※無償交換するには条件があります。
iPhone 15 Plus
iPhone 15 Pro
iPhone 15 Pro Max

iPhoneのバッテリー交換を0円(無償)で受けたい場合、2つ条件があります。

  1. AppleCare+に加入している事
  2. バッテリーの最大容量が80%未満になっている事

これはAppleの修理サービス内にも記載がありますので、是非チェックしてみてください。

また2つ目の条件は、iPhoneのバッテリーの状態から確認出来ます。

iPhoneのバッテリーの状態についての詳細は、下記を参照ください。

背面カメラ

機種 AppleCare+未加入 AppleCare+加入
iPhone 15 23,800円 12,900円
iPhone 15 Plus 23,800円
iPhone 15 Pro 32,800円
iPhone 15 Pro Max 38,800円

背面カメラ修理は、Apple正規店では4機種(iPhone 12シリーズ、iPhone 13シリーズ、iPhone 14シリーズ、iPhone 15シリーズ)のみに対応しています。

その他の損傷

機種 AppleCare+未加入 AppleCare+加入
iPhone 15 87,800円 12,900円
iPhone 15 Plus 96,800円
iPhone 15 Pro 105,800円
iPhone 15 Pro Max 114,800円

【その他の損傷】は、上記の修理サービスで対応できない修理全てに対応しています。

例えば充電口の故障やフロントカメラの故障は、修理サービスにはないので、おそらくこの「その他の損傷」に該当してくると思われます。

 

いかがでしたでしょうか?

基本的にApple正規店やApple正規サービスプロバイダでの修理は高いです。

ですが、AppleCare+に加入しているなら、かなりお安く修理が出来ると思います。

 

そして皆さんが気になるデータはどうなるの?ということですが、

Apple正規店では基本的にデータは初期化になる可能性が高いです。

なので事前にバックアップは取っておくようにしましょう!

Apple正規店修理の詳細は、下記をご参照ください。

【キャリア修理】docomo・au・SoftBankのiPhone 15 修理は?


docomo・au・SoftBankでもiPhone 15シリーズの修理を受けることが出来ます。

似たような修理サービスになるので、まとめてお話ししていきたいと思います。

まずどのキャリアも、各キャリア正規店にて購入したiPhoneであることが修理対象となります。

そして各キャリア修理のデメリットは、データが初期化されてしまう事です。

バックアップを事前に取っていない場合は、消えてしまうので注意しましょう!

 

続いてキャリアでの修理方法は大きく分けて2つあります。

  1. iPhone店頭修理サービス
  2. iPhone修理取次サービス

サービス名はキャリアによって異なりますが、同じようなサービスになります。

店頭修理サービスは、端的にいうと当日修理してくれるサービスです。

全国でも店頭修理サービスに対応しているのは、

docomoで2店舗

auで7店舗

SoftBankで5店舗

しかなく、かなり少ないです。

全ての店舗で対応してくれるわけではありませんので、キャリアで店頭修理を受けたい方は事前にご確認ください。

そして、ちなみに北海道には店頭修理サービスに対応している店舗はありません・・・。

各キャリアのiPhone店頭修理サービスの詳細は、下記をご参照ください。

iPhone修理取次サービスは、店頭で受付しiPhoneをお預かりして修理するサービスです。

各キャリア修理の基本は、おそらくiPhone修理取次サービスでしょう。

このiPhone修理取次サービスの修理期間が、1週間〜10日ほどかかります。

受付できる店舗は、基本的に多くのショップから受付が可能です。

ですが、一部受付していない店舗もありますので、事前に確認しましょう!

各キャリアのiPhone修理取次サービスの詳細は、下記を参照ください。

【非正規店修理】スマホスピタル大丸札幌店での修理は?


スマホスピタル大丸札幌店を含む非正規店では、iPhone 15シリーズの修理も一部修理メニューで受け付けております!

基本的にiPhone 15シリーズの修理も、データはそのままで即日修理が可能となります。

HPの表示の関係上、iPhone 15シリーズの修理料金や修理メニューについては、まだ準備中となっています。

ですが、随時iPhone 15シリーズの修理もお受けしているものもありますので、お気軽にご相談していただければと思います。

 

そして、スマホスピタル大丸札幌店でもiPhone 15シリーズのガラスコーティングをお受けしています!

ガラスコーティングは塗るフィルムとも言われていて、最近人気があり施工する人が増えてきています。

iPhone 15シリーズが発売してからも、たくさんのお客様からガラスコーティング施工のご依頼を頂きました!

iPhoneの画面割れ・傷の予防、抗菌予防などにもなりますので、是非気になる方は一度施工してみてください。

 

またその他機種のiPhone修理はお受けしていますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。

スマホスピタル大丸札幌店の詳細やガラスコーティングについては、下記をご確認ください。

郵送修理の流れ

  • ご相談・お見積り
    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
  • 修理するiPhone・iPadを郵送
    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
  • iPhone・iPadを修理
    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
  • 修理を完了したiPhone・iPadを送付
    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
  • 01.
    ご相談・お見積り
    ご相談・お見積り

    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。

  • 02.
    修理するiPhone・iPadを郵送
    修理するiPhone・iPadを郵送

    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。

  • 03.
    iPhone・iPadを修理
    iPhone・iPadを修理

    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。

  • 04.
    修理を完了したiPhone・iPadを送付
    修理を完了したiPhone・iPadを送付

    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。

iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。 最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索