修理速報
SCROLL DOWN

データ復旧・データ取出サービス

スマホスピタル大丸札幌

AQUOS sense 4水没で画面がつかなくなってしまった修理事例を紹介!

AQUOS sense 4水没からデータを残したままの修理事例をご紹介!

AQUOS Sense4を水没させてしまい、着信などの音は鳴っているのに画面が真っ暗で表示されない。

画面が真っ暗で何も表示されなければ、機種変更しようにもデータを引き継げません。

また、水没はキャリアに修理依頼しても「本体交換」になる可能性が高いので、データはなくなってしまいます。

データを取り出すには水没した端末を復旧させるしかありません。

今回はこのような症状でご来店されたお客様の修理事例をご紹介します!

JR札幌駅直結のスマホスピタル大丸札幌店

2015年から北海道札幌市でiPhone修理店として営業。
2016年から札幌市内ではいち早くAndroid、3DSなどのゲーム機修理に取り組む。
累計修理実績はグループ合計150万台以上。

オープン当初から最前線であらゆる修理を経験。iPhone修理キャリア8年の豊富な経験と知識がお客様のお悩みを解決します。

【住所】〒065-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 3F KiKiYOCOCHO 大丸札幌店

【TEL】011-213-1153

目次

  1. AQUOSの修理の対応機種について
  2. AQUOS修理可能機種以外の修理について
  3. AQUOS sense4水没で画面がつかなくなってしまった症状を基板移植でデータ復旧!
  4. AQUOS Sense4基板移植の料金と作業時間

 

ここがPOINT!
  • AQUOSの水没復旧をどのように行なったのか?費用はどれくらいかかるか?
  • AQUOS修理についての詳細について説明。

AQUOSの修理の対応機種について


まず初めに、AQUOSの修理についてご説明します。

実は、AQUOSの修理に使用するパーツは、まだ一部機種の一部のパーツしか入荷できません。

そこでお受けしているAQUOS機種をご紹介します。

  • AQUOS ZERO
  • AQUOS ZERO2
  • AQUOS sense
  • AQUOS sense2
  • AQUOS sense3
  • AQUOS sense4
  • AQUOS sense lite
  • AQUOS sense3 lite
  • AQUOS sense4 lite
  • AQUOS sense basic
  • AQUOS sense3 basic
  • AQUOS sense4 basic
  • AQUOS sense4 plus
  • AQUOS sense5G
  • AQUOS sense6
  • AQUOS R
  • AQUOS R compact
  • AQUOS R2
  • AQUOS R2compact
  • AQUOS R3
  • AQUOS R5G

上記の機種で、ディスプレイとバッテリーの両方

ディスプレイのみ、バッテリーのみしか入荷できないものと分かれます。

故障してお困りのお客様へ心苦しいところではありますが、これが現状です。

入荷できるパーツと修理対応可能な機種はどんどん増えているので、

最新の情報は店舗へお問い合わせください!

2024年06月14日現在、修理対応機種はどんどん増えています!

詳細は最新の価格表をご確認ください!

AQUOS修理可能機種以外の修理について


実際にスマホスピタル大丸札幌には上記修理可能機種以外のお問い合わせが多いのも事実です。

そこで、我々はお客様の要望によって一つの提案をさせていただいております。

それが、基板移植です。

基盤移植とは、どういうことかを簡単に説明すると、

交換するパーツがない場合、同じ端末を中古でもいいので、お客様自身で用意していただき、

基盤が壊れていないことを前提に2台の端末の基盤を移植してしまいます。

データ領域ごと、ご用意していただいた中古端末に移植するので、

例えは良くないかもしれませんが、人間で言うと脳を移植してしまうイメージです。

この手法は分解工程が多くなるので、修理時間が通常修理よリもかかってしまいます。

また熟練した技術が必要になるので、対応できないお店もあるので注意が必要です。

AQUOS sense4水没で画面がつかなくなってしまった症状を基板移植でデータ復旧!


今回は、AQUOS sense4を水没させてしまい画面が真っ暗な状態でした。

事前にお問い合わせをいただいた時に、基盤移植で復旧する可能をお伝えしたところ、

お客様自身が中古端末をご用意してご来店されました。

お客様はLINEや写真等のデータをなんとしても復旧させたいというご要望でした。

AQUOS Sense4基盤移植前

作業に入る前にいくつか注意点を再度ご説明させていただきます。

POINT!
  • 前提として基板が故障していたら成功しない。失敗の可能性もある。
  • 基板故障は見た目では判断しにくいので、作業の結果でしか判断できない。

万が一基板移植が成功しなかった場合、用意していただいた端末が無駄になるかもしれません。

また、費用も中古端末代と移植費用で高額になる場合もあります。

これらのデメリットをご了承いただき、作業に入りました。

AQUOS Sense4基盤移植パネル

今回は水没の影響でディスプレイが壊れてしまい、表示されなくなっていました。

本来なら、ご用意していただいた中古端末からディスプレイを外し、壊れた端末に移植するだけで

復旧する内容でしたが、やはり水没の影響は目に見えない箇所に及んでいる可能性もあります。

そこで基板そのものを移植することにしました。

AQUOS Sense4基盤

AQUOS Sense4基板移植の料金と作業時間


基盤移植費用:10,780円(税込)

作業時間:最短120分〜

今回は無事にデータもそのままで移植が成功したので、お客様には大変喜んでいただけました。

しかし、リスクがゼロの修理ではないことをご理解ください。

「データ」をどうしても失いたくない方は最終手段としてこんなやり方があります。

スマホスピタル大丸札幌では、iPhone修理だけではなくAndroid修理も対応しております。

豊富な実績で成り立つ確かな知識、技術でお客様のご要望にお応えできるよう精進して参ります。

 

郵送修理の流れ

  • ご相談・お見積り
    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
  • 修理するiPhone・iPadを郵送
    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
  • iPhone・iPadを修理
    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
  • 修理を完了したiPhone・iPadを送付
    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
  • 01.
    ご相談・お見積り
    ご相談・お見積り

    まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。

  • 02.
    修理するiPhone・iPadを郵送
    修理するiPhone・iPadを郵送

    名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。

  • 03.
    iPhone・iPadを修理
    iPhone・iPadを修理

    お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。

  • 04.
    修理を完了したiPhone・iPadを送付
    修理を完了したiPhone・iPadを送付

    大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。

iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。 最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

スマホスピタル大丸札幌店
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店3F KiKiYOCOCHO
営業時間
10:00〜20:00(修理時間は大丸札幌店の営業に準じます)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索