
修理速報
SCROLL DOWN
水没復旧修理
スマホスピタル堺東 割れた隙間から水が入る可能性があります
お預かりした端末で電源が入らなくなった。
液晶が映らなくなったなどの故障でお持ちいただいた際に
内部を見てみると、水が入った形跡がある場合は水没反応シールが
白から赤色に変わります。
分解時にもリスクはつきものですが、この水没反応が出てしまっていると
当店の交換したパーツの品質保証をお出しすることができません( ;∀;)
理由としては、本体基板が水没の影響で不安定になる可能性がある点
その後の動作不良や不具合が多発する確率が高い為です。
いつまで使えるかがわからない。といった具合になります。
電子機器は大変水に弱く、ショートの原因になります。
日頃、あまり気にせず使っているトイレや洗面台や調理場、フロなど
水回りには極力近づけないようにするのが「吉」です
当店では水没復旧作業も行っておりますが、データのバックアップを取ることに
重点を置いています。
その後の使用に大きく問題がでる可能性が高い為、本体の寿命は
短い可能性があるため、復旧した際は当日中のバックアップを
おすすめしてのお返しをしています
もしお持ちの端末が故障した際はスマホスピタル堺東店へご相談ください


スマホスピタル堺東店

- 住所
-
〒590-0028 大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地 南海堺東駅クリニックセンター北館8階
- 営業時間
-
10:00〜19:00(無休)
フロアマップと営業時間が異なります。
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。