修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタル埼玉大宮

【Nintendo】3DSが真っ二つに!

電源も入らなくなってしまって全く遊べなくなってしまった

今やレトロゲーム入りしている3DS系ですが、発売からかなり年数がたっているため、数多くの端末に劣化が見られます。

外装からの劣化も御座いますし、本体内部の基盤の劣化も多く、修理対応も厳しくなってくる可能性も上がっていきます。

また、3DSはヒンジ部分が割れてしまうとほぼ真っ二つになってしまいます。

破損状態

今回はこちら3DSLLですが、割れてしまっている部分はこんな感じになりますね。

このような場合反対側に通っている3本のフレックスケーブルが断線していないか心配です。

外側からでも確認出来る場合もありますが、あけてみないと分からない場合もあるのでまずは分解をします。

開けてみたら3本のフレックスケーブルすべてが断線していました。

ここは上液晶、カメラ、スピーカー機能それぞれに対応したケーブルが通っています。

まずはこの3つを交換していきます。

そのあとは発端のハウジング部分の交換になります。

元のハウジングからそれぞれ使われている部分を移植していきます。

移植を忘れてしまうと、一部機能がなくなってしまうことがあるのでしっかりと確認が必要です。

移植まで終わったらパーツを組み上げて動作確認をして修理完了です。

修理完了!

落してしまったり、踏んでしまったりすると、3DS系は簡単に外装が壊れてしまうのでゲームを辞める際には気を付けて保管しましょう。

ただ、そうなった場合でも修理は可能ですので、お困りの際は是非スマホスピタル埼玉大宮店へご相談ください。

またスマホスピタル埼玉大宮店では、iPhone、iPad、Androidスマホ、Switch、3DS、その他携帯型ゲーム機などの修理を取り扱っております。

大宮西口徒歩2分、10:30〜18:30で毎日受付しております。
※12/31は18時までの営業、1/1はお休みをいただきます。

⬇️スマホやゲーム機など、他にも修理実績を公開しております。
https://smahospital.jp/shop/saitamaomiya/report/

スマホスピタル 埼玉大宮店
住所
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1−5 山中ビル 4F
営業時間
10:00〜20:00(無休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索