修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル埼玉大宮

OPPO A79が赤い雷マークで起動しない?バッテリー交換で即日復旧|スマホスピタル埼玉大宮店

症状:OPPO A79が赤い雷マークのまま起動しない

こんにちは!
スマホスピタル埼玉大宮店です。

本日は OPPO A79 のバッテリー交換修理 のご相談です。

お客様いわく、
「充電が切れてから一切電源が入らない」
とのこと。

充電ケーブルを挿すと 赤い雷マークが表示されるだけで起動しない状態 でした。

赤い雷マークが表示されたまま起動しないOPPO A79

原因はバッテリー?基板?まずは分解して仮付けチェック

OPPOシリーズは背面から分解する構造が多く、
特にA79は粘着が強いため慎重に作業を進めます。

さらにこの機種は ミドルフレーム構造 なので、
通常よりも分解工程が多く時間がかかるタイプです。

ミドルフレームまで外したら、新しいバッテリーを仮付けして起動を確認します。

またA79はミドルフレームがあるタイプのため少し分解に時間がかかります。

 

仮付けしたバッテリーで起動しているOPPO A79の確認作業

無事に電源が入りました!
今回の原因は バッテリー劣化 で確定です。

(※まれに基板故障の場合もあるため、要切り分けが必要です。)

バッテリー交換後、再組み立てして修理完了!

原因が特定できたため、
新品バッテリーへ交換し、再度組み上げて動作確認へ。

  • 起動OK

  • 充電OK

  • タッチOK

  • 各種機能OK

すべて問題なく、即日修理完了 です!

修理時間は今回は 約90分 でした。

バッテリー交換後に正常起動しているOPPO A79

赤い雷マークだけ出る場合は、バッテリー交換で直るケース多数!

OPPOでは、

  • 赤い雷マークが出るだけ

  • 起動ループ

  • 電源が入らない

  • 一瞬光って落ちる

といった症状が多く、
バッテリー劣化が原因のケースは非常に多い です。

ただし、
基板側が故障しているケースもあるため、
早めの診断がおすすめです。


スマホスピタル埼玉大宮店ではOPPO修理も幅広く対応!

当店では、OPPOのバッテリー交換だけでなく
iPhone、iPad、Android、ゲーム機(Switch・3DS など)の修理も行っております。

📍 大宮駅西口徒歩2分
🕒 10:30〜19:30(年中無休)
※12/31は18:00まで、1/1は休業


修理実績はこちら

https://smahospital.jp/shop/saitamaomiya/report/

スマートフォン・ゲーム機の即日修理なら
スマホスピタル埼玉大宮店へ!

スマホスピタル 埼玉大宮店
住所
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1−5 山中ビル 4F
営業時間
10:00〜20:00(無休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索