
画面交換修理(重度)
格安修理ではないのでTrueToneは無くなりません!iPhone SE画面交換修理
指紋認証搭載で人気の高いiPhoneSEシリーズ。
現在iPhoneSE3までシリーズ展開がされていますが、未だに人気が衰えません。
そんな中、今回は2世代目である「iPhone SE (2020)」をお預かり致しました。
自転車から落として画面割れ

iPhoneの修理で一番多いのが画面割れの修理です。
全面がガラスで覆われており、重量も増加しているので落とした衝撃で簡単に割れてしまいます。
落下のパターンは様々ですが、今回は自転車から落ちてしまったという珍しいケースでした。
歩道に乗り上げた衝撃でスマホホルダーから外れて落ちてしまったとのこと。
これでも、様々お持込される端末と比べると割れは軽度です。
場合によってはこの状態で使い続けていてバッテリー交換をご希望されることも…
とはいえ、今回の場合は割れ自体はそこまでひどくありませんが、タッチ不良が起きているようです。
強い衝撃の場合、外傷が少なくても本体内部に大きなダメージがはいっていることはしばしばあります。
さっそく分解

では、画面を交換するために分解を始めます。
まずは、本体下部にある2本の星ネジを取り外します。
iPhoneは世代を重ねても、分解最初の手順は変わりません。
パーツの取り外し

破損してしまったパネルから、ホームボタンとインダクションを取り外します。
どれだけ高品質なパーツを仕入れようと、第三者修理店では互換パーツしか使用できません。
そして、純正のパーツが一番な事には変わりません。
そのため、使えるパーツは出来る限り再利用します。
とくに、ホームボタンに関してはTouchID(指紋認証)に関わるパーツです。
そのため、セキュリティ上の制約から交換できない唯一無二の物となっています。
破損してしまったら最後、指紋認証が使えなくなってしまうため注意が必要です。
TrueToneの移植

続けて、専用の機械を使い破損してしまったパネルの情報を新パネルに書き込みます。
というのも、TrueTone機能は本体と画面の情報が一致していないと機能しないためです。
この、TrueTone機能は周囲の環境に合わせてディスプレイを調光する機能です。
そのため、たとえ純正品のパネルであってもこの作業を行わなければディスプレイの色味が変わってしまいます。
今でこそ多くの修理店が純正同等品のパネルを扱うようになってきました。
しかしながら、TrueToneの移植まで行っている店舗はまだまだ少ないのが現状です。
iPhoneの性能を最大限生かすためにも、画面交換はスマホスピタルにお任せ頂くのが最善です。
仮組にて動作確認

ここまでの作業を行ったら一度仮組みして動作チェックを行います。
表示不良や、タッチ不良がないかチェックシートに従い点検を行います。

ご覧の通り、TrueToneも無事に機能しています。
現在スマホスピタルでは、iPhone8~iPhone14 Pro Max,iPhone SE(2020),iPhoneSE(2022)のTrueTone移植に対応しております。
画面修理でお困りの際は是非、当店をご利用ください。

- 住所
-
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
- 営業時間
-
休業中
- 電話番号
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル イーサイト高崎
- スマホスピタル 熊谷
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル selectSIM 所沢
- スマホスピタル千葉
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル 佐倉
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル新宿アルタ
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル 自由が丘
- スマホスピタル 大森
- スマホスピタル 神田
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル selectSIM 瑞江
- スマホスピタル 東京大手町
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル たまプラーザ駅前
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル 武蔵小杉
- スマホスピタル横浜関内
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル天王寺ミオ
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル難波
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル selectSIM かみしんプラザ
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル selectSIM 茨木
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル 京都宇治
- スマホスピタル スマホのちどり京丹後
- スマホスピタル スマホのちどり福知山
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル selectSIM 甲南山手
- スマホスピタル selectSIM 湊川プラザ
- スマホスピタル和歌山