![](https://smahospital.jp/content/themes/smahospital/asset/img/common/kv_pc.png)
バッテリー交換修理
iPhoneSE(第2世代)が半日で電池切れするようになった【バッテリー交換修理】
iPhoneSE(第2世代)のバッテリー交換修理
iPhoneSE(第2世代)を購入してから数年が経ったが、
画面表示やタッチ操作には問題は無い。
しかし、最近ではバッテリーの減りが早く、
半日も使わないうちに充電が必要な状態になり、
かなり不便になった為、ご来店されたとの事でした。
Contents
お預かりしたiPhoneSE(第2世代)の状態
それでは、まずはバッテリーの状態を確認しましょう。
iPhoneSE(第2世代)の場合、次のように設定から
現在のバッテリー状態を確認できます。
- 設定
- バッテリー
- バッテリーの状態
- 最大容量
![iPhoneSE(第2世代) バッテリー交換修理前 スマホスピタル佐賀駅前店](https://smahospital.jp/content/uploads/sites/66/2022/04/S__285130754-536x1024.jpg)
画面に表示されている最大容量の数値は新品時を100%としたときに、
今のバッテリーがどの程度劣化しているかを数値で表したものになります。
最大容量数値の減りは使用状況などによっても差はあります。
iPhoneバッテリー交換時期っていつ?
この数値が85%前後になったあたりがバッテリー交換時期
と言われております。
今回、お預かりしたiPhoneSE(第2世代)も最大容量が
84%と交換時期の目安数値となっております。
バッテリーの劣化が進むと、バッテリーの減りが早くなるだけでなく、
本体が熱くなる、アプリの動きが重たくなるなど不便になります。
また、どれだけ充電しても電源が入らなくなるなど、
特により深刻な不具合が起きる可能性があります。
バッテリー持ちが悪くなったと感じたら、
早めにiPhone修理に出しましょう!
機種 | iPhoneSE(第2世代) |
修理 | バッテリー交換修理 |
料金 | 3,900円(2024年8月現在) |
時間 | 最短20分~即日修理 |
大容量バッテリー入荷!
また、ゲームや動画などiPhoneの使用頻度が多い方や仕事で使う方には、
大容量バッテリーをおススメします。
その名の通り、大容量バッテリーは通常のバッテリーより電気を多く溜めることができ、駆動時間を長くできます。
もともと、iPhoneの各部品には空間がある為、大容量バッテリーを取り付けても問題なく使っていけます。
実は発売以来人気となっております!
これからも長く使っていく予定でしたら、大容量バッテリーの方がお得かも!?
iPhoneSE(第2世代)の大容量バッテリー交換料金は、通常バッテリー交換の+2,000円!
なんと!5,900円(2024年8月現在)で大容量バッテリー交換ができます!
各種修理料金
iPhone修理のスマホスピタル佐賀駅前店では、バッテリー交換の他にも
アウトカメラ交換や画面交換など、様々なiPhone修理ができます!
また、iPhone修理以外にも、iPadの液晶交換やSwitchLiteのバッテリー交換など、
様々な端末の修理を承っております!
![repairprice_link](https://smahospital.jp/content/uploads/sites/61/2022/06/repairprice_link-300x152.png)
- 最短で即日修理可能
- 大事なデータはそのままでお返し
郵送修理も行っておりますので、気になる事がありましたら
国からの厳しい審査基準をクリアした総務省登録修理業者、
スマホスピタル佐賀駅前店へお気軽にお問い合わせ下さい!
iPhone修理開始
iPhoneSE(第2世代)のバッテリー劣化が確認できたので、
バッテリー交換修理を始めていきましょう。
画面展開
最初にiPhone修理の場合、基本的に画面から展開を行い、
各種パーツ交換を行っていきます。
しかし、注意として画面の展開方向が機種によって異なります。
今回のiPhoneSE(第2世代)の場合は、
本体右側を軸にして横向きに開いていきます。
画面を開き、次に本体右側にあるコネクターの接続部分を覆う金属プレートを外すと、
写真のようになっております。
![iPhoneSE(第2世代) バッテリー交換画面展開時 スマホスピタル佐賀駅前店](https://smahospital.jp/content/uploads/sites/66/2022/04/S__285130756-884x1024.jpg)
小さいですが、中央寄りにある4つのコネクターのうち、
右から2番目のコネクターがバッテリーに繋がっております。
まずはこのバッテリーコネクターを基板から取り外します。
電源を切っていても電気は流れており、感電やパーツが故障する
リスクがある為、必ず電気を遮断してから作業を行います。
画面切り離し
次に安全にバッテリー交換作業を行う為、
画面も一度、本体から切り離しておきます。
iPhoneSE(第2世代)の場合は、先ほど外したバッテリーコネクターの近くに2本、
本体上部に1本の配線が画面から伸びております。
まずはバッテリー近くのコネクターから取り外していきます。
![iPhoneSE(第2世代) バッテリー交換途中 スマホスピタル佐賀駅前店](https://smahospital.jp/content/uploads/sites/66/2022/04/S__285130757-226x300.jpg)
次に上部のコネクターも先ほどと同じように接続部分はネジ止めされた金属プレートで
固定されておりますので、先ずはプレートを外し、コネクターの取り外しを行います。
3本のコネクターを外したら、ゆっくり画面を持ち上げて本体から切り離します。
バッテリーの取り換え
画面を切り離したら、いよいよバッテリーの取り換えです。
iPhoneSE(第2世代)のバッテリーは上下に2本ずつある粘着シールで
本体フレームに固定されております。
この4本のシールを水平に引っ張りながら取り外していきます。
シール自体は短いですが近くに基板やバイブレーター等のパーツや配線がありますので、
特に取り外しの際にパーツを傷つけないように注意します。
粘着シールがすべて取れてバッテリーが取り外せたら、
次に新しいバッテリーを固定していきます。
バッテリー取り付け位置の中央にワイヤレス充電の配線がありますので、
粘着シールが配線にかからないように注意します。
組み上げ
バッテリーの固定が出来たら、切り離していた画面を再度繋ぎ、
次にバッテリーコネクターを繋いで、コネクターカバーを取り付けます。
必ず画面を閉じる前に一度、電源を入れてみて、
画面表示やタッチ操作、充電反応等に問題が無いか簡単に確認を行います。
問題がなければ一度、電源を落とし、画面をきちんと閉じてしまってから、
再度電源を入れて、先ほど確認した点も含め端末の各種機能のチェックします。
問題なく動作していることが確認できたら、バッテリー交換修理完了となります。
iPhone修理後
iPhone修理後の写真を撮り忘れてしまいましたm(_ _)m
修理後の端末をお客様にお返しすると、中のデータはそのままの状態で、
予定よりも早く端末が戻ってきて大変喜ばれておりました。
まとめ
今回、ご紹介した2020年モデルのiPhoneSE(第2世代)は発売して
4年経過(2024年8月現在)し、バッテリーの劣化を感じる方が増えています。
使っていて充電の減りが早いなど体感してバッテリーの減りを感じたら
早急にバッテリー交換しましょう。
スマホスピタル佐賀駅前店では、お客様の困ったを解決するお手伝いをしております。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
【充電でお困りの際は下記ブログをお役立てください!】
スマホの充電が遅い7つの原因と充電速度を改善する対処法を紹介
スマホスピタル佐賀駅前店
便利な郵送での修理対応も可能ですのでお困りの事がありましたら、
まずはお気軽にスマホスピタル佐賀駅前店までご相談下さいませ!
スマートコート(ガラスコーティング)
当店では、スマートコート(ガラスコーティング)の施工も行っております。
スマートコートとは、ガラスの液剤をガラス面に塗り込むことで
ガラス強度を増しナチュラルな仕上がりになるいわばスマホのエステです。
スマホやタブレット・AppleWatch・ゲーム機・記念の指輪やネックレスなど、
幅広く施工できますよ♪(*^^*)
Androidスマホをお使いの方で機種にあった保護フィルムが
ない方は特におススメ致します。
また、施工後はガラス面に光沢が甦りまるで新品の様な
仕上がりになりますので是非、一度お試しください。
公式LINE
スマホスピタル佐賀駅前店とLINE友だち追加しませんか?
- お問い合わせもLINEから簡単に出来ます。
- 修理予約もLINEでOKです。
- 定期的にスマホの豆知識が送信されます。
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
本日の修理速報は佐賀駅バスセンターから北へ徒歩約1分、佐賀学園高校西交差点そば、
iPhone修理の総務省登録修理業者、スマホスピタル佐賀駅前店がお伝え致しました。
その他の修理価格
iPhoneSEバッテリー交換の詳細
- 機種名
- iPhoneSE(第2世代)
- 症状
- バッテリーの劣化
- 修理内容
- バッテリー交換
- 料金
- 3,900円 2024年8月現在
![](https://smahospital.jp/content/uploads/sites/66/2025/01/f3e2caaab36bd2a1aa3354230531f39e.jpg)
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル イーサイト高崎
- スマホスピタル 熊谷
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル selectSIM 所沢
- スマホスピタル千葉
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル 佐倉
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル新宿アルタ
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル 自由が丘
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル 大森
- スマホスピタル 神田
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル selectSIM 瑞江
- スマホスピタル 東京大手町
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル たまプラーザ駅前
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル 武蔵小杉
- スマホスピタル横浜関内
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル天王寺ミオ
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル難波
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル selectSIM かみしんプラザ
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル selectSIM 茨木
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル 京都宇治
- スマホスピタル スマホのちどり京丹後
- スマホスピタル スマホのちどり福知山
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル selectSIM 甲南山手
- スマホスピタル selectSIM 湊川プラザ
- スマホスピタル和歌山