修理速報
SCROLL DOWN

ドックコネクター交換修理(充電部分)

スマホスピタル 大森

お風呂に落として充電できない!iPhone 14の充電口修理を承りました

本日はiPhone14の修理を承りました。

お風呂で使用していたところ浴槽に落下。

その後から充電ができなくなってしまったとのことでした。

完全防水ではない

iPhone12以降のシリーズは防水性能が強くなり、いわゆる水没破損はかなり減りました。

その反面、充電口やスピーカー周りの水濡れ故障が増えた印象です。

iPhoneは完全防水ではないため濡れた状態での使用は基本的にオススメできません。

特にお風呂は湿度も温度も高く、すぐに防水パッキンが劣化してしまいます。

修理をやっていると防水シールがドロドロに溶けてしまっているiPhoneをしばしば見受けるので、どうしても使用したければ防水ケースにいれるべきです。

背面から分解

iPhone14シリーズからは背面から分解できるようになりました。

画面と違って高価では有りませんが、割れないようにしっかり加熱して取り外します。

特に当店のような第三者修理店では、ロゴ入りパーツが使用できないため神経を使います。

様々な機能を兼ねている充電口パーツ

iPhoneの充電口パーツは様々な機能を兼ねてます。

充電口は言わずもがな、スピーカーやマイク、更にはアンテナ線も兼ねています。

それらを正常に機能させるために四方八方が様々な規格のネジで留められています。

誤った場所にネジを止めるとフレームやパーツの破損につながるため、しっかり管理しながら作業を行います。

交換にて無事改善

新しい充電口を組み込みました。

稀に基板まで壊れてしまっており充電口交換では復旧しないケースもございますが、今回は無事でした。

充電ができないからとケーブルを繋いだまま放置すると基板まで壊れてしまいます。

お困りの際は早めの修理がおすすめです。

スマホスピタル 大森店
住所
〒143-0023 東京都大田区山王3丁目6-3 MEGAドン・キホーテ大森山王店1階
営業時間
11:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索