修理速報
SCROLL DOWN

スマホスピタル 大森

【iPhone SE2】水が掛かった後からリンゴループ…インカメラ交換修理

こんにちは!スマホスピタル大森店です。

 

本日はiPhoneSE(第2世代)のリンゴループ修理を承りました!

お客様に確認をした所、前日までは問題なく使えていたのだが、

寝て起きるとリンゴループになって強制再起動や、バッテリーの完全放電を行っても改善せず

直すことはできないかとご来店いただきました。

 

【修理前の症状】リンゴループは原因が様々

リンゴループに陥ってしまう原因はシステムの一部がおかしくなってしまい、正常に起動できなかったり

ストレージが一杯の状態でアップデートを行うと容量超過等でも起こります。

他にはバッテリーの故障等のパーツが壊れている場合でも起こるため、一概に原因はこれと特定が難しいものとなっています。

 

【症状の危険性】時間で解決することはほぼ無い。

リンゴループの原因を上にも書いていますが、大体が何かしらの故障が原因で起こります。

稀に強制再起動で直る場合もありますが、その経験の方がすくないです。

システムが損傷している場合はご自身でパソコンがあればそちらに繋いで

もう一度アップデートを行うと改善する場合があります。

パーツ故障についてはそのパーツを交換すれば改善致します。

 

【修理後の症状】原因はインカメラ(水没)でした。

修理時にまずは状態確認のためにリンゴループの状態を確認しました。

通常はリンゴのマークが出てから5秒近くリンゴが表示されてた上で落ちる事が多く

その場合ですと基板やシステム故障や多くなっています。

今回はリンゴマークから数秒で落ちているため、もしかしてパーツが壊れているのではと思い、

分解した結果、インカメラの部分水没を確認できました。

iPhone12シリーズ等も同様にインカメラが壊れていると正常に起動しなくなることを思い出し、

インカメラを交換した結果、正常に起動する事を確認できたので

パーツを交換してお返しになります。

お返しの際には非常に喜んでいただけました。

作業時間は通常60分ほどとなっています。

 

【お得情報】端末の状態によっては機種変更の検討もいかがでしょうか

当店では中古端末の販売や、買取にも力を入れております!

「今の端末が結構ボロボロだから機種編したいなぁ…」とお悩みお考えの方は買い替えのご相談も承ります。

今使っているiPhoneのサイズが良いからそこを維持しつつ交換したいといった場合でも

取扱数が増えたのでサイズ感をそのままに端末を新しくすることも可能です!

6月に入ってから更に取り扱いの端末台数が増えAndroid端末の取り扱いも始まりました!

スマホのことなら修理以外でもスマホスピタルにぜひお任せください。

スマホスピタル大森店はドン・キホーテ大森山王店1階で毎日営業中です!

 

スマホスピタル 大森店
住所
〒143-0023 東京都大田区山王3丁目6-3 MEGAドン・キホーテ大森山王店1階
営業時間
11:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索