修理速報
SCROLL DOWN

液晶交換修理

スマホスピタル岡山駅前

【Switch液晶トラブル】画面に線が入る・白くぼやける…原因は液晶破損!?自力修理は危険?

Switchの液晶に線が入る・白っぽくなるのはなぜ?

Switchを使っていて、突然画面に縦線・横線が映る白くにじんで表示が見えづらいといった症状が現れた場合、それはほとんどが液晶パネルの破損によるものです。

主な原因

  • 本体を落とした衝撃

  • 鞄や机の中での強い圧力

  • ディスプレイ面へのピンポイントな打撃

これらによって、液晶内部の表示部分が損傷し、画面に線が表示されたり、部分的に白くなる・色がおかしくなるといった症状が出ます。
このような場合は、液晶パネルの交換修理が必要です。

Switchの液晶交換、自力でできる?難易度は?

最近では、インターネット上にSwitchの修理方法を解説した動画や記事が多数公開されており、「自分で液晶交換できるかも」と思われる方も少なくありません。

確かに、専用工具とパーツがあれば完全に不可能というわけではありません
しかし、Switchの液晶交換は、次のような理由で難易度が非常に高い作業となります。

自力修理が難しい理由

  • 本体を完全に分解し、基板を取り外す必要がある

  • 液晶とタッチパネルが強力な粘着で固定されており、熱を加えて剥がす必要がある

  • 基板に微細な配線やチップが密集しており、わずかな負荷でも故障につながる

  • ガラス面を割ってしまうと、タッチ操作不能やさらなる故障を引き起こすリスクがある

液晶交換は、バッテリー交換やボタン交換と比べてもはるかに繊細な技術と経験が求められる作業です。
そのため、自力での修理はおすすめできません

難易度の高いSwitch修理はプロにお任せください!

スマホスピタル岡山駅前店では、Switchをはじめとする各種ゲーム機の修理に多数の実績があります。
液晶交換のような高難度修理も、経験豊富な技術スタッフが丁寧かつ迅速に対応いたします。

スマホスピタルの強み

最短即日(約1時間〜)で修理可能
データはそのまま!初期化不要
✅ 修理後も安心の動作確認・保証対応あり

液晶が破損してプレイできなくなってしまったSwitchも、新品のようにキレイに蘇ります!

Switchの液晶に異常を感じたら、すぐにスマホスピタル岡山駅前店へ!

画面に線が入る、白くにじむ、映像が乱れるなどの症状は、早めの修理で大切なデータやゲーム進行を守ることができます

「自分で直すのはちょっと不安…」
「すぐに修理して、また遊びたい!」
そんな方は、ぜひ当店にご相談ください!

📍 JR岡山駅地下改札からすぐ
📞 お電話・Web予約も受付中!

 

スマホスピタル岡山駅前
住所
岡山市北区駅前町1丁目1 PESCA岡山地下1階
営業時間
10:00~19:00 (14:00〜15:00休診/最終受付18:30) 定休日:火・金曜日
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索