
バッテリー交換修理
スマホスピタル名古屋駅前 【ASUS製ZenFone Live】バッテリー交換【写真あり】
こんにちは!≪スマホスピタル 名古屋駅前店≫です!
今回対応したのはASUS製 ZenFone Liveをバッテリー交換修理しました!
日中使っているとすぐに充電が切れてしまうとのことでお困りのお客様が本日ご来店。
お困りごと解決のため、早速修理にとりかかりました!
スマホスピタルでの修理風景を簡単にご紹介します!
ASUS製のZenFone Liveにはディスプレイ開閉時の粘着シートが付いていないため
ヘラなどを使えば簡単に開くことができます。
中を開くとこんな感じになっています。

バッテリーのコネクタを外したらバッテリーを取り外します。
粘着シートが裏側についているので無理に剥がすとバッテリーが損傷し発火する恐れもあるため慎重に行います。
ヒートガンやドライヤーなどでスマホの表面を熱くすると剥がれやすいのでオススメ!
うまく剥がせるとこんな感じになります!

あとは新しいバッテリーに交換し元の手順で沿って戻していけば…

バッテリー交換完了です!
無事バッテリーの交換が終わり
1時間程度でお客様にお渡しが完了しました!
バッテリーは長い間使っていれば自然と劣化していきますが、
使い方によっても大きく変わります!
充電をしながらスマホを使用したり、前回のブログでもご紹介したように
日差しの強い中での使用や停車中の車内でスマホ放置でも
バッテリーに負荷がかかり劣化の原因となります!
マホを使う際は少し気を使ってあげるとバッテリーが
長持ちするので、意識して使ってあげる事をオススメします!
いかがでしたでしょうか?
スマホスピタルではメーカーの保証が切れた機種でも修理対応いたします!
バッテリー交換はもちろん、画面割れやスマホが起動不可能な状態でも承りしております!
・当日中に直して欲しい
・ケータイの保証に入っていない
・キャリアでの修理はデータが消えるから嫌
そんな方は是非是非!≪スマホスピタル 名古屋駅前店≫に一度ご相談ください!
皆様のご来店、スタッフ全員お待ちしております♪
郵送修理の流れ
-
ご相談・お見積りまずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
-
修理するiPhone・iPadを郵送名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
-
iPhone・iPadを修理お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
-
修理を完了したiPhone・iPadを送付大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
-
- 01.
- ご相談・お見積り
まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
-
- 02.
- 修理するiPhone・iPadを郵送
名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
-
- 03.
- iPhone・iPadを修理
お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
-
- 04.
- 修理を完了したiPhone・iPadを送付
大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。
最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。

- 住所
-
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1 モード学園スパイラルタワーズB1
- 営業時間
-
10:00〜19:00(無休)
- 電話番号