
その他・修理箇所不明
スマホスピタル名古屋駅前 名古屋駅で修理、起動不可?のLGV31基板移植で復旧を試みます基板さえ生きていれば・・・

左:故障した端末 右:別途用意の同機種端末
Androidスマホのisai VL(LGV31)が使えなくなってしまったと
修理のご依頼を頂きました。
Androidスマホの場合、バッテリーや画面などパーツ単体で
取り寄せできない機種が多くあります。
今回もそんな機種の一例でしたので、この場合はもう一台
同じ機種を用意して基板の入れ替えにて対応となります。
これはデータを最優先に考えた方法です。
ただし、前提とするのはデータが入っている 要の基板が
壊れていない事です。 有効となるのは基板以外での
故障で基板自体の故障ではこの方法でもお直しはできません。
例えば、画面の破損などで映らないとかバッテリーの
寿命が尽きてしまった場合は直ります。
外観から何が原因の判断はできないので特に今回のような
電源が入らないというのは、実際に組み替えてみて反応を
見るしかありません。では実際に作業します。

まずは故障している端末と別途用意した端末の2台を分解します。
データが入っている基板だけを入れ替えてから再度組み立てます。

結果、データが入っている基板を組み込んだ方が起動しません。
そして故障端末に別途用意した端末の基板を入れたところ
異常無く起動しました。
つまり、基板以外に故障はなく基板自体が故障しているということになります。
画面が壊れて表示できないのであれば、右側が起動して左側が何も映らない
ということななるはずです。バッテリー故障でも同じことが言えます。
今回は改善に至りませんでしたが、イメージはこのようなものとなります。
料金はご依頼頂く機種により異なりますので、ご希望の際はお電話ください。

- 住所
-
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1 モード学園スパイラルタワーズB1
- 営業時間
-
10:00〜19:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。