
その他・修理箇所不明
スマホのカメラを使えなくする!工場などへの持ち込みOKに!

当店では度々「スマートフォンのカメラを使用不可にしてほしい」というご依頼を頂きます。
理由をお伺いすると「工場へ持ち込めるようにしたい」ということです。
外側にテープを貼るだけだと簡単に剥がせてしまうので、分解して内部に何かしらの細工を行う必要があります。
そこで今回はスマートフォンのカメラを使えなくする作業をご紹介させて頂きます!
スマートフォンのカメラを使用不可にする
【使用する工具】
ヒートガン
クラフトナイフ
ピック
ピンセット
遮光フィルム
粘着テープ
まずは最初の状態です。

この通り、外カメラは3つのレンズが付いています。

内カメラは1つだけです。
ちなみに、今回お持ち頂いのは…

型番「XIG02」
機種名「Redmi Note 10 JE」
というXiaomiのAndroidスマホです。
当店ではiPhoneだけでなく、Androidスマホでも非常に幅広く対応しております。
今回ご依頼頂いたRedmi Note 10 JEの場合は…

背面パネルを剥がして分解します。
基板を覆ったプラスチックパーツを取り出したいので…

パーツを固定しているネジを外します。
ネジを外すことで…

この通りプラスチックパーツを取り出し、基板が剥き出しになります。
まずは内カメラの作業を行います。
カメラパーツを取り出すのが一番簡単です。
ただ、コネクタを外していると何かしらの不具合が生じる可能性がございます。
なので当店では…

光を通さない特殊なフィルムを使用しています。
もちろん、ご希望でしたらカメラパーツを取り出すことも出来ますのでご遠慮なくお申し付けくださいませ。

フィルムをカメラパーツが収まる箇所セットします。

この通り、カメラレンズ部分が覆わました。
これでカメラを起動しても画面が真っ暗な状態になりました。

カメラをしっかりと押し込んでフィルムを固定します。

基板を覆うプラスチックパーツをセットしたらネジ留めします。
次は外カメラです。
内カメラと同じように…

カメラレンズ部分にフィルムをセットします。
絶縁テープなどで固定したら…

この通り、フィルムに覆われて撮影不可な状態となりました。
これで本体内部の作業が完了したので、後は組み上げるだけです。
背面パネルを本体フレームに固定したいのですが…

フレームには元々付いていた粘着が残っています。
これでは綺麗に背面パネルを接着することが出来ないので…

全て綺麗に除去して粘着テープを新品に貼り直します。
粘着テープを貼り直せたら…

背面パネルを接着します。

この通り、カメラレンズが真っ黒に覆われています。

これで外カメラも内カメラも使用不可になり、撮影禁止の場所でも持ち込めます!

ちなみにフラッシュ部分は覆いませんので、この通り使用可能です。
iPhoneや他のAndroidスマホでも同じように作業を行うことが出来ます。
スマホやタブレットのカメラを使用不可にしたい、という方はぜひスマホスピタル町田へご相談くださいませ!
関連記事はこちら
iPhone13の外カメラ交換修理!ピントが合わない症状が改善!
【iPhone12miniカメラレンズ割れ修理費用が5478円と安い】穴が空いてカメラが剥き出しの状態が約30分で直せます!

- 住所
-
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目21−5 ARCビル 301号室
- 営業時間
-
10:00~19:00
- 電話番号
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル イーサイト高崎
- スマホスピタル 熊谷
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル selectSIM 所沢
- スマホスピタル千葉
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル 佐倉
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル新宿アルタ
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル 自由が丘
- スマホスピタル 大森
- スマホスピタル 神田
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル selectSIM 瑞江
- スマホスピタル 東京大手町
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル たまプラーザ駅前
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル 武蔵小杉
- スマホスピタル横浜関内
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル天王寺ミオ
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル難波
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル selectSIM かみしんプラザ
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル selectSIM 茨木
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル 京都宇治
- スマホスピタル スマホのちどり京丹後
- スマホスピタル スマホのちどり福知山
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル selectSIM 甲南山手
- スマホスピタル selectSIM 湊川プラザ
- スマホスピタル和歌山