
画面交換修理(重度)
スマホスピタル町田 【町田でOPPO修理】OPPO Reno Aガラス割れで何も映らない!画面交換でデータそのまま完全復活!
OPPO Reno A画面交換修理
OPPO Reno Aを落としてしまい、ガラスが割れるどころか何も映らなくなってしまったとご相談を頂きました。

電源ボタンを押したら一瞬画面が光ることもありますが、基本的に真っ暗のままです。
ただ、電源ボタン長押しなどで本体は震えるので、内部の基板は無事なようです。
スマホスピタル町田ならOPPO製スマホの修理も難なく承れます!

OPPO Reno Aの場合、まずは背面パネルを剥がします。

上部のネジを外して基板のカバーを剥がします。

バッテリーコネクタを外してバッテリーシールを剥がします。
これでバッテリーを本体フレームから取り出せます。
後は基板に接続されてコネクタを外して…

メイン基板を取り出します。
OPPO Reno Aの場合、取り出した基板とバッテリーを別の画面パーツへ移植します。
移植して本体を組み上げ、電源ボタンを長押しすると…

無事画面が表示されるようになり、画面のタッチ操作が出来るよう改善しました!
本体内部の全てのデータを残したまま復旧しています!
当店ではOPPO製スマホの修理は出来ますが、基本的には在庫は常備しておりません!
取り寄せが必要になることがございますので、あらかじめお電話やメールでお問合せ頂けると幸いです。
それでは、お持ちのOPPO製スマホが故障してしまいお困りでしたらぜひ当店へご相談くださいませ!

- 住所
-
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目21−5 ARCビル 301号室
- 営業時間
-
10:00~19:00
- 電話番号