
バッテリー交換修理
スマホスピタル町田 Nexus7 (2013)の電源が入らない!バッテリー新品交換で改善!【町田のアンドロイドタブレット修理店】
Nexus7 (2013)の充電持ちが徐々に悪くなってしまい、ついに電源が入らなくなってしまったということで修理ご依頼を頂きました。
Nexus7 (2013)はもう寿命が迫っているのか、同様の修理ご依頼を最近多く頂いております。
ただ、どれもバッテリー交換で改善しておりますので、恐らくバッテリーが劣化しているだけなのかと思われます。
スマホスピタル町田ならNexus7 (2013)のバッテリーを常備していて、お持ち頂いたその日のうちに修理を終えて返却まですることが出来ます!

まずは本体と背面パネルの間にへらを入れて背面パネルを浮かせます。
充電口とイヤホンジャックの部分が引っかかってしまい分解は少し難しいです。

背面パネルを剥がすとこのような構造になっています。
本体中央にバッテリーが収まっており、その上には2本の太いケーブルが通っています。

分解したらまずはバッテリーのコネクタを抜きます。
Nexus7 (2013)のバッテリーコネクタの形状は少し特殊です。
ただ上に持ち上げれば簡単に外すことが出来ます。

次にバッテリー上の2本のケーブルを外します。
後は本体に接着されたバッテリーを剥がすだけです!

このようにバッテリーを剥がしたら後は新品のバッテリーへ交換して本体をくみ上げて作業完了です。
さっそく電源が入るか確認すると…

無事電源ボタンの長押しで電源が入って操作できるよう改善しました!
作業終了までわずか30分ほどでした!
スマホスピタル町田ならアンドロイドタブレットの修理を幅広く承ることが出来ます。
Nexus7 (2013)ならバッテリー以外にも、充電口や画面や電源ボタンなど、ありとあらゆる箇所の修理実績がございます。
お持ちのタブレットの故障・不調でお困りでしたら、ぜひスマホスピタル町田へご相談くださいませ!

- 住所
-
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目21−5 ARCビル 301号室
- 営業時間
-
10:00~19:00
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。