
画面交換修理(軽度)
スマホスピタル京都駅前 iPhone8のバッテリー交換修理をしました。
スマホスピタル京都駅前店です。
本日の修理速報はiPhone8のバッテリー交換修理になります。
3年程利用している。iPhone8ですがここ最近急激にバッテリーの持ちが悪くなったとの事でした。
iPhoneのバッテリーの最大容量を確認すると75%になっていました。

iPhoneはバッテリーの最大容量が確認する事が出来ます。
メーカーのバッテリー交換の目安は80%を下回ってからになりますので、75%は交換の時期になります。
だた、交換される方の多くは85%ぐらいの方が多いです。
バッテリーの減りが早く感じられたら交換の目安になります。
iPhone8の分解はまず、充電口の付近に2つネジが有りますので取り外します。

本体と画面の間に通し画面と本体を分けます。
iPhone8は本の形の様に開きます。

画面を開いてバッテリーを交換します。

バッテリーを取り外して新しいバッテリーに交換します。
交換は画面と閉じて修理完了になります。
スマホスピタル京都駅前店ではiPhone専用のバッテリーシールを取り扱っております。

【修理後】
バッテリーの最大容量を確認すると、最大容量が100%になっています。

iPhone8はバッテリー交換は1時間程度で修理する事が出来ます。
iPhone8はまだバージョンアップ対応端末になりますのでバッテリー交換交換してご利用できる端末になります。
スマホスピタル京都駅前店ではiPhoneのバッテリー交換修理以外にも画面交換や交換後のアフターサービスも取り扱っておりますので、ご安心して修理していただけます。

- 住所
-
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町735−1 京阪京都ビル1階南区画
- 営業時間
-
10:00〜21:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。