修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル姫路キャスパ

【Xperia5Ⅱ】充電の減りが早い時はバッテリー交換がオススメ!

Xperia5Ⅱを使用していて充電の減り方が早いと感じる場合は、バッテリーの交換時期かもしれません。

今回は、先日ご相談をいただいたXperia5Ⅱのバッテリー交換についてお話します。

 

Xperia5Ⅱバッテリー交換:充電の減りが早い

スマホのバッテリーは2年程度で寿命を迎えると言われています。

バッテリーが劣化すると、充電の減りが早い・充電が溜まらない・起動しない…というような症状が発生します。

そのような症状が表れたら、早めに修理店に相談してください。

今回ご相談をいただいたXperia5Ⅱは、充電の減りが早いという症状でした。

発売当初から使用されているとのことで、使用年数は2025年現在で5年程になります。

 

Xperia5Ⅱ分解の様子

Xperia5Ⅱ分解中

Xperia5Ⅱのバッテリー交換を行うために、まずは背面から分解していきます。

背面は粘着テープで固定されているので、トランプやピックなどでテープを切るように開けます。

上画像は背面を開けた状態です。

更にその下にある基板の固定具を外しています。

 

バッテリーを取り外す

Xperia5Ⅱのバッテリーを取り外す

基板の固定具まで外せたら、バッテリーのコネクターを抜いてバッテリーを取り外します。

バッテリーは、本体に固定するために強力な両面テープが貼りつけられています。

両面テープ付近にサイドボタンや充電口のコネクターが配線されているので、それらを傷つけないよう丁寧な作業が必要です。

 

バッテリー交換後のXperia5Ⅱ

Xperia5Ⅱバッテリー交換後

バッテリー交換を終えたら、一通り動作に問題がないか確認します。

動作確認が正常に行えた場合は、これにて修理終了です!

今回ご相談いただいたXperia5Ⅱは、バッテリー交換を行ったことで『充電の減りが早い』という症状が改善しました。

スマホは使用年数が長くなると、バッテリーの劣化が見られます。

大体の異常は、修理店でバッテリー交換を行うことで改善されるケースが多いです。

スマホスピタルでは、Xperia5Ⅱを含むAndroidスマホの修理を承っています。

まずはお気軽にご相談ください!

 

近くに店舗が無い場合は郵送修理依頼がオススメ

スマホスピタルは全国に100店舗以上展開しています。

是非お近くの店舗にご相談ください。

しかし、もしお近くに店舗が無い場合は郵送修理がおススメです。

郵送修理であれば、全国どの地域からでも修理をご依頼いただけます。

※郵送修理をご希望の場合は、予めメールか電話にてお問合せをお願いします。

 

 

スマホスピタル 姫路キャスパ店
住所
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間
11:00~20:00(休診15:00~16:00)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索