修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル八王子

バイブ反応はするけど画面が全く映らないiPhoneの修理依頼! 最短20分 即日で修理できます!!

ホームボタンを押せば”ブル”っとバイブは反応するし、
アラームや着信音はなるけど、画面に何も映らなくなってしまったiPhoneSE(第3世代)の修理を
店舗の近くに勤務しているお客様よりご依頼頂きました!

 

この症状でのご相談を頂くことが多く

再起動をすると直る場合もあるので

まずは再起動を行ってみてください。

 

iPhone8から再起動方法が

「ボリュームのUP」を一回押す

「ボリュームのDOWN」を一回押す

スリープをリンゴマークが出るまで長押し

 

に変更しているので

以前の再起動方法(ボリュームDOWN+スリープボタン長押し)

とは違うのででご注意ください!

 

 

今回の端末は再起動でも直らなかったので

画面を交換させて頂きました。

 

 

 

では、修理を行いましょう!

 

iPhoneSE(第3世代)は耐水性がある端末で

画面の周りに防水テープがあるので

温めながら画面を外して行きます!

 

 

 

 

 

ホームボタン、インカメラ、イヤーピース

を新しい画面に移植し

修理は完了です!

 

 

画面を交換したら

しっかり映るようになり、

 

 

データも消えることがないので

修理後もすぐ今までと同じように

端末をご使用頂けます!

 

 

 

iPhone8から

True Tone

という機能がついており、

元の画面や基板からTrue Toneの情報を読み取り、

新しい画面に書き出しさないと

True Toneの機能は使えなくなってしまいます。

 

当店ではTrue Toneの移行も無料で行っておりますので

ご安心ください。

 

 

True Toneの確認方法は

コントロールセンターから画面の明るさを調節するところを押し込むと

 

 

 

上記の写真の様に

右下にTrue Toneの項目が表示されます。

この表示があればTrue Toneは問題なくご使用頂けます!

※True Toneが使えない端末はこの表示がありません。

 

修理費用・修理時間

iPhoneSE(第3世代) 画面修理

修理費用 ¥9.800(税込)
修理時間 20分より

※2023/10/11現在の修理価格です。

 

 

画面修理以外にも

バッテリー交換、各ボタン修理、充電口、基板、水没、リンゴループ

など各種修理を行っております。

ご来店が難しいお客様は郵送での対応も可能です。

郵送依頼はこちらから

 

 

お困りの際は是非スマホスピタル八王子店にご相談ください。

 

 

閲覧ありがとうございました。

 

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索