お知らせ
SCROLL DOWN

その他

スマホスピタル八王子 LCD(液晶)とOLED(有機EL)の違いについて!

LCD(液晶)とOLED(有機EL)の違いについて!

最近主流の有機ELについて!

スマホに採用されたディスプレイは 【 液晶 (LCD) 】が主流でしたが、

最近では【 有機EL (OLED) 】が採用されています。

 

液晶と有機ELについて簡単にまとめてみました!

 

 

液晶(LCD)とは…

Liquid Crystal DisplayからLCDと呼ばれています。

液晶パネルを使用して画像を表示させる技術になります。

液晶は、電圧をかける事で光を通過を制御する性質を持っています。

光源が必要でバックライトと呼ばれる物が使われ、カラーフィルターを通す事で色を生成しています。

 

有機EL(OLED)とは…

Organic Electro Luminescence DiodeからOLEDと呼ばれています。

有機発光ダイオードとも呼ばれ、電流を流すことで発光し表示させます。

液晶では必要だったバックライトが不要になり、薄型化が可能になったディスプレイとなります。

 

“液晶(LCD)”と”有機EL(OLED)”のメリット・デメリット

LCDとOLEDについてメリット・デメリットを簡単にまとめました。

 

・液晶のメリット

・明るく鮮明な画像表示が可能。

・低消費電力モードがあり、エネルギー効率がいい。

・耐久性があり、長寿命。

・液晶のデメリット

・黒色の表現が難しく、コントラスト比が低い。

・バックパネルがある分分厚くなってしまう。

・液晶破損すると黒く滲みが発生。

 

・有機ELのメリット

・正確な黒色が表現でき、高いコントラスト比を持つ。

・応答速度が高く、スムーズな映像等に適している。

・薄く、局面ディスプレイなどにも向く。

・消費電力が低くバッテリー等に優しい。

 

・有機ELのデメリット

・長時間同じ画面が表示されていると画面焼けが発生する。

・明るさやカラーなどが経年により変化する場合がある。

・日光の下などは見えにくくなる。

・有機ELが破損すると画面全体が映らなくなるリスクがある。

 

 

要約すると…

LCDは明るく鮮明な表示、エネルギー効率の良さがあります。

有機ELは黒色表現が良く、省電力が低くバッテリー等に優しい。

 

 

最近では格安スマホでも有機ELが採用されていたり、ハイエンドモデルでは全て有機ELが採用されています。

 

スマホスピタル八王子店では、有機ELを使用したスマホの修理も可能です。

iPhoneでは、iPhoneX以降の端末は有機ELを採用されていますが、LCDを使用した画面への交換も可能です。

 

スマホの修理の事ならスマホスピタル八王子店へお任せ下さいませ。

 

 

~~~Android修理はスマホスピタル八王子店にお任せ!~~~

 

~~~郵送での修理ご依頼方法・流れについて~~~