修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

iPhone11の画面交換修理でご来店!東大阪市菱屋西より

iPhone11の画面交換修理でご来店!東大阪市菱屋西より

はじめに

iPhone 11 は、A13 Bionic チップを搭載したパワフルなモデルで、
今でも十分実用レベルの性能を持っています。6.1インチのLiquid Retinaディスプレイは
発色がよく、写真・動画の閲覧も快適です。さらにデュアルカメラによる
広角・超広角撮影が可能で、日常使いなら必要十分。耐水・耐塵(IP68)
も備えており、扱いやすさとバランスの良さが魅力の一台です。
しかし、画面割れが起きると性能を活かしきれず、故障リスクも一気に高まります。

iPhone11画面割れを放置せず交換すべき理由

画面割れは「映っているから大丈夫」に見えても、実はかなり危険。
そこで、交換をおすすめする理由を箇条書きでわかりやすくまとめます。
•表示トラブルが悪化する
 まず、ひび割れは時間が経つほど広がりやすく、黒いシミ・線が
増えていく可能性があります。最初は小さい傷でも、内部の液晶にダメージが入ると表示不良が一気に進行します。
•タッチ操作の誤作動が起こる
 ひびでタッチセンサーが不安定になると、勝手に操作される「ゴーストタッチ」が
発生しやすくなります。ロック解除や勝手な操作に繋がり、
最悪初期化されるケースもあるので注意が必要です。
•ガラス片でケガをするリスク
 割れた画面は細かいガラスが剥がれやすく、指先を切る危険があります。
特に操作が多いスマホでこれは大きなリスクです。
しかし、交換すれば安全性をすぐに取り戻せます。
•水に弱くなる
 iPhone 11 は耐水性能を持っていますが、画面割れがある時点で
その性能はほぼ失われます。割れ目から水分が浸入し、基板故障になると
修理費が跳ね上がるため、早めの交換がむしろコスパが良いです。
•端末全体の寿命が縮む
 画面は本体内部を守る“フタ”でもあります。割れた状態で使うと、
湿気やホコリが入りやすくなり、内部パーツへじわじわ悪影響が出る可能性があります。
しかし、画面交換すれば端末寿命をしっかり延ばせます。
画面割れは放置するとほぼ悪化しかしません。だからこそ、早めの修理が一番安全で最もお金を節約できる選択です。

まとめ

iPhone 11 はまだまだ現役で使える優秀な機種です。
しかし画面割れを放置すると故障リスクが一気に高まります。
当店なら即日で安全に画面交換が可能ですので、ぜひ気軽にご来店くださいませ!

その他の修理価格

今回お持ち込みいただいたiPhone11の画面交換修理

機種名
iPhone11
お持ち込み時の症状
画面割れ
修理内容
画面交換修理
修理料金
¥16,500-(税込)2025年11月時点
修理時間
約30分
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索