修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

iPhoneSE3 の画面交換修理!東大阪岩田町5丁目よりご来店

iPhoneSE3 の画面交換修理!東大阪市岩田町5丁目よりご来店

iPhoneSE3の画面割れ修理について

iPhoneSE(第3世代)は2022年に発売されたモデルで、
コンパクトなサイズ感とホームボタン搭載が特徴の人気機種です。
まず、A15 Bionicチップを搭載しており、処理速度は非常に高速です。
また、軽量で片手で扱いやすい点が多くのユーザーから支持されています。
しかし、シンプルで持ちやすい反面、落下の衝撃を受けやすく、
画面割れのトラブルが比較的多い機種でもあります。
画面にヒビが入ると、見た目だけではなく操作性や内部の故障リスク
にも直結してしまうため、早めの修理が非常に重要です。

iPhoneが割れた際、画面交換修理をおすすめする理由

まずは、画面割れを放置することで起こる問題を整理します。
•タッチ操作が効きにくくなる
 画面のガラスが割れると、タッチセンサー部分に影響が出て、
操作が遅れたり反応しなくなることがあります。特に、日常的に使うスマホではストレスが大きくなります。
•液晶に黒いシミや線が出てくる
 割れをそのまま使い続けると、内部の液晶が徐々にダメージを受け、
黒い“にじみ”やカラフルな線が走ることがあります。これは進行するため、
放置すれば画面が見えなくなる可能性もあります。
•ガラス片でケガをする可能性
 細かいガラス片が指や顔につく危険があり、とても危険です。
特にお子様が触る機会がある場合は早めの修理が安心です。
•内部故障につながる可能性
 ヒビから入り込んだホコリや湿気が内部基板を傷つけると、
画面だけでなく起動トラブルやデータの損失につながることもあります。
しかし、画面交換をすることで操作性や画面の見やすさが元通りになり、
ストレスなく安心して使い続けられます。また、見た目もキレイに修復されるため、
気持ちよくスマホを使えるようになります。
そして当店では iPhoneSE3の画面交換を最短30分で修理可能 です!
もちろんデータそのまま、即日お渡しできますので、忙しい方にもおすすめです。

まとめ・ご来店のご案内

iPhoneSE3の画面割れは、放置すると操作性や液晶に大きな影響を及ぼす可能性があります。
安全性と快適な使用のためにも、早めの修理が大切です。
当店では画面交換修理やバッテリー交換などが最短30分で即日修理可能ですので、
お困りの際はぜひお気軽にご相談ください!
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

その他の修理価格

今回お持ち込みいただいたiPhoneSE3の画面交換修理

機種名
iPhoneSE3
お持ち込み時の症状
画面割れ
修理内容
画面交換修理
修理料金
¥12,650-(税込)2025年11月時点
修理時間
約30分
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索