修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

【Xperia】バッテリーが膨張?!東大阪市稲田新町よりご来店!

【Xperia】バッテリー交換修理を行いました!東大阪市稲田新町よりご来店!

はじめに

こんにちは。今回は【Xperia】Ⅰ IV というモデルの修理に

ついてご紹介します!

【Xperia】端末の状態

さて。当店までお持ちいただいた時の端末の状態がこちらになります。

中のバッテリーパックが完全に膨張し、背面のパネルを押し上げて盛り

上がってしまっている事が伺えます。

 

また端末自体の使用は、およそ3年目に差しかかるというところで、以

前から発熱するようになり徐々に背面が膨らんできたという内容でした。

 

こちらの発熱や膨張と言ったものは、バッテリーの「劣化」による症状

として挙げられる内容になります。バッテリーが劣化するタイミングや

その他の症状についてどのようなものがあるのかをこれからご紹介します!

 

バッテリーは劣化する?そのタイミングや症状の例について

さて。iPhoneやAndroidのスマートフォンに内蔵されているバッテリーに

ついてですが、こちらは一生モノではなく、「消耗品」に該当します。

そのため、充電を繰り返し、使用を繰り返すと自ずと劣化し、しまいには

寿命が訪れる訳です。

 

また、劣化の症状として 充電の減りが早い、又は増えるのが早くなったり

充電残量があるにもかかわらず「シャットダウン」、「再起動」を繰り返す、また

先程述べた「発熱」や「膨張」といった症状が現れる場合があります。

 

このような症状が現れると端末の買い替えやバッテリーの交換を検討する

時期であると考えられます。

 

また、バッテリー劣化の症状の中でも特に「発熱」、「膨張」に関しては

バッテリーが発火する危険性があるため、直ちに電源を落とし使用を辞めるか

交換修理を検討すると良いでしょう!

 

【Xperia】修理内容について

さて。今回はバッテリー膨張が発生していた端末の、バッテリー交換修理を

行いました。こちらの端末は背面から開き、バッテリーを取り出せる造りに

なっており熱やエタノールを使用してパネルを開き新品のバッテリーへと交

換を行いました!

 

店舗に在庫もございましたのでお預かり約120分で修理完了しお渡しさせて

頂きました!

 

交換修理完了後の写真がこちらになります!

厚みも正常に戻り、元のように!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は【Xperia】のバッテリー交換について紹介させていただきました。

当店ではこの【Xperia】の他にもGalaxy、Pixel、AQUOSなどのその他

android端末や任天堂Switch、iPhoneなどの修理も承っております!

 

故障でお困りの際は是非当店をご利用くださいませ!

 

スマホスピタル布施店ホームページ

近鉄ぷらっと ホームページ

 

スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索