修理速報
SCROLL DOWN

iPhoneお知らせ

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

新型iPadが登場!M5のチップが搭載

新型iPadが登場!M5のチップが搭載

11インチiPad Proと13インチiPad Pro、2つのモデルの前面の外観。どちらも縦向きで、13インチiPad Proの方が11インチiPad Proよりも高さが高く、幅が広い。丸みを帯びた四隅、ブラックのディスプレイベゼル

 

はじめに

まず2025年10月16日、Apple秋のスペシャルイベントで待望の
新型「iPad Pro」がついに正式発表されました。
この記事では、発表された新機種の特徴を解説していきます。

1. 圧倒的なパワー:新世代「M5チップ」を搭載

新型iPadのまず注目すべきは、iPad史上最強と呼ばれるM5チップの搭載です。
・最大10コアのCPU
・10コアGPUとNeural EngineでAI処理も爆速
・4K動画編集や3Dレンダリングを「ProMotion対応ディスプレイ」でスムーズに
つまり、動画編集・音楽制作・3D設計・ゲームなど、従来PCでしか考えられなかった重い作業も、
iPadだけで完結できるような性能になっています。

2. 表現力が桁違い:Ultra Retina XDRディスプレイ

まず、新しい「iPad Pro」のディスプレイは、次世代タンデムOLEDを採用した
Ultra Retina XDR。最高1600ニトのピーク輝度やタンデムOLEDの搭載により、
太陽光の下でも鮮明。映画・写真・イラスト制作を、今まで以上に“本物に近い色”で楽しめます。
また、120Hz ProMotion、True Toneなども搭載。
しかし今回の画面は前回のM4とは違いがなさそうです。

3. AI時代の心臓:「Apple Intelligence」が進化

今回の新型iPad Proでは、「Apple Intelligence」がプラットフォームに深く統合されました。
Google GeminiやChatGPTのような大規模言語モデルがiPadで直接動作し、
またノート要約・資料自動作成・画像編集支援・タスク自動化など、さまざまなAI機能を活用できます。
また、Siri × ChatGPT 双方向対応により、より柔軟な自然言語入力が可能になり、
ビジネス・レポート・クリエイティブ作業の効率が劇的に向上します。

4. より軽く、より速く、「究極の携帯端末」へ

新型iPad Proは厚さ最薄で5.1mm(13inchの場合)、22時間以上の連続使用が可能なバッテリーを搭載。
また、高速充電約30分で50%充電にも対応し、1日中の外出でも快適です。
ちなみに、この高速充電は、M5の新型からの搭載になります。
さらに、Magic Keyboard、Apple Pencil Proとの連携でパソコン級の
作業環境を即座に構築。場所を選ばず編集・プレゼン・制作が可能で、最強の一台です。

 

新型iPadまとめ:次世代「iPad Pro」で、未来を手のひらに

2025年10月16日に発表された新「iPad Pro」は、まさに「PCの代替」から
「クリエイターの相棒」へと進化を遂げました。M5チップの爆速性能に期待したいですね。
価格は11inchが256GBスタートで168,800円から。
13inchは256GBスタートで218,800円からになっています。
発売日は10月22日発売。
今年は秋に新製品がたくさん発表されましたね。
今回の発表ではiPad以外にMacの新製品も登場していますので、
気になる方は要チェックです!
当店ではiPhoneやiPad、Macbookなどの修理に対応しておりますので、
何か気になる事や、修理できるかなど何か気になることがございましたら
是非一度当店にご来店くださいませ!

その他の修理価格

先日発表された新型iPadについて

スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索