修理速報
SCROLL DOWN

スリープボタン交換修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

【Xperia Ace Ⅲ】電源ボタンが効かない?!東大阪市西石切町よりご来店!

【Xperia Ace Ⅲ】電源ボタンの交換修理を行いました!東大阪市西石切町よりご来店!

はじめに

こんにちは。今回は【Xperia Ace Ⅲ】の電源ボタンが反応しなくなったとの事で

東大阪市西石切町よりご来店下さいましたお客様の端末の修理についてご紹介させ

て頂きます!

 

端末の状態

さて。当店までお持ちくださった時の端末の状態はと言うと、見た目は大差がないものの少し陥没しており、押した

感触が全くない(ポッチの部分が完全に故障しカチッと音がしない)状態でした。これは経年劣化による故障であり

パーツの交換が必要であることから早速修理に取り掛かります!

 

修理について


今回の【Xperia Ace Ⅲ】ですが こちらは背面から開けられるモデルであり、バッテリーや基板など色々なパーツに

アクセスできます!まずはショート(短絡)による発火や機器の故障を防ぐためにバッテリーのコネクター(基板に

繋がっている配線)から外していきます。

また、このひと手間を加えることでお客様の端末をより安全に取り扱うことが出来ます!

 

バッテリーのコネクターを外せたら、次は電源ボタンにアクセスしていきます。電源ボタンはフレーム側面に位置し

またフレームの中心寄りに存在するのでこの状態のまま取り出せばバッテリーに干渉してしまうので、バッテリーも

自体も外していきます。

バッテリーの下には実は画面の配線が潜んでいたりします。

こちらを傷つけないようにバッテリーを外す事が重要です。日本の配線の奥に転がっている(外して置いている)のが電源ボタンとその配線になります!

 

 

モデルによって内部の造りは様々であり、そのパーツを交換するためにその他のすべてのパーツを取り外す必要が出

てくるモデルも中にはあります。ですから、モデルによって作業時間が変わる可能性があります!

 

今回のXperiaの端末は、側面に蓋をするようにボタンのカバーが取り付けられており、そちらを外してから電源ボタ

ンとその配線を取り出し、新しいものへと交換を行いました。作業を始める事約120分後、修理完成後の画像がこちら

になります!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

当店では近年、iPhoneなどのApple製品の修理以外にも、今回取り上げましたXperiaなどのandroid端末の修理にも

力を入れております!その他、Galaxy、AQUOS、OPPO、XIAOMI、Pixel等々!

 

またお電話でも修理が可能であるか、またパーツを仕入れる場合にかかるお時間や修理時間、納期などもご案内可能と

なっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい♪ 当店ではご予約無し飛び込みでのご来店や、データのバックアッ

プを取っていない端末の修理もデータそのままで修理可能ですよ!故障や不具合でお困りの際は、スマホスピタル布施店まで!

 

 

当記事を最後までご覧いただきありがとうございます!

 

当店 ホームページはコチラ

近鉄ぷらっと ホームページはコチラから

スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索