修理速報
SCROLL DOWN

iPadバッテリー交換

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

iPhone11 のバッテリー交換!東大阪高井田元町一丁目よりご来店

iPhone11 のバッテリー交換!東大阪高井田元町一丁目よりご来店

はじめに
iPhone11は2019年に発売されたモデルで、当時の最新チップ「A13 Bionic」を搭載し、
処理性能と省電力性を兼ね備えた人気機種です。
まずは、6.1インチのLiquid Retina HDディスプレイによる鮮明な画面で、
写真や動画を鮮やかに楽しめます。また、超広角・広角のデュアルカメラを搭載し、
日常から旅行まで幅広いシーンで活躍します。
さらに、防水性能やFace IDも備えており、
現在でも多くのユーザーに愛用され続けています。
しかし、長く使っているとバッテリーの劣化は避けられず、
交換修理が必要になるケースが増えてきています。

バッテリー交換を勧める理由と放置のリスク

iPhone11は性能面でまだまだ現役ですが、バッテリー劣化を放置すると
使い勝手が大きく低下します。
•充電の持ちが悪くなる
 まずは日常生活に直結する問題です。劣化が進むと朝100%まで
充電しても、昼には半分以上減ってしまっているなど不便が増えます。
•突然のシャットダウンが起こる
 しかし、バッテリー劣化を軽視すると、電池残量がまだあるのに
電源が急に落ちる症状が出ることがあります。
大事な通話や作業中に電源が切れるのは大きなトラブルにつながります。
•本体への負担が大きくなる
 さらに、劣化したバッテリーを無理に使い続けると発熱や膨張の原因となり、
画面や基板など他の部品を傷めるリスクもあります。結果的に修理費用が高額になることもあります。
•安全面でのリスク
 加えて、膨張したバッテリーは背面パネルを押し上げたり、
最悪の場合発火につながる可能性もあり非常に危険です。

まとめ

iPhone11は今でも十分使える優秀なモデルです。しかし、バッテリー劣化を
放置すると不便や危険が増してしまいます。ぜひ当店でバッテリー交換を行い、
快適で安心して使用しませんか?
スマホスピタル布施店では、iPhoneのバッテリー交換が最短30分で可能となっております!
お買い物ついでなどにお気軽に当店にご来店くださいませ!

その他の修理価格

今回お持ち込みいただいたiPhone11のバッテリー交換修理

機種名
iPhone11
お持ち込み時の症状
バッテリーの劣化
修理内容
バッテリー交換修理
修理料金
¥8,250-(税込)2025年9月時点
修理時間
約30分
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索