修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

iPhone11の画面交換修理!東大阪高井田元町より

iPhone11 の画面交換!東大阪高井田元町一丁目よりご来店

はじめに

まず、iPhone11は2019年に登場し、

コストパフォーマンスの高さで多くのユーザーに支持された人気モデルです。

6.1インチのLiquid Retina HDディスプレイを搭載し、

また、超広角と広角のデュアルカメラで、日常の撮影から本格的な写真まで幅広く楽しめます。

さらに、A13 Bionicチップによる高い処理性能と優れたバッテリー持ちで、

発売から数年経った今でも快適に使用できる点が特長です。

しかし、画面割れやバッテリー劣化といったトラブルは避けられず、修理のニーズが高まっています。

 

画面交換修理を勧める理由と放置のリスク!

iPhone11は性能に優れている一方で、画面割れを放置すると日常使用に大きな支障が出ます。ここでは修理をおすすめする理由をまとめました。

•タッチ操作が効かなくなる

まず、画面のひび割れは徐々にタッチ反応の不具合を引き起こします。特に、ゲームやSNSなど日常的に使う操作にストレスを感じやすくなります。

•内部故障のリスクが高まる

しかし、画面割れは見た目の問題だけではありません。

割れ目から水分やホコリが侵入し、液晶の表示不良や

基板の故障につながる恐れがあります。

結果的に修理費用が高額になる可能性もあります。

•ケガの原因になる

まずは安全面の問題です。ひびが入ったガラスは

指先に小さな傷を与えたり、破片が飛散して思わぬ

ケガにつながる危険性があります。

•端末の価値が下がる

さらに、iPhone11の中古市場での査定額にも大きく影響します。

画面が割れたままでは買取額が大幅に下がってしまうため、

早めの修理は資産価値を守ることにもつながります。

つまり、画面割れは「操作性の低下」「内部故障」

「安全性」「価値低下」といった多方面で悪影響を及ぼすため、

放置せずに修理することが重要です。

 

iPhone11画面交換修理まとめ

iPhone11は今でも十分に使える性能を持っています。

しかし、画面割れを放置すると快適性も安全性も損なわれてしまいます。

ぜひ当店へお持ち込みいただき、修理しませんか?

 

その他の修理価格

今回お持ち込みいただいたiPhone11の画面交換修理

機種名
iPhone11
お持ち込み時の症状
ブラックアウト、画面割れ
修理内容
画面交換修理
修理料金
¥16,500-(税込)2025年9月時点
修理時間
約30分
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索