修理速報
SCROLL DOWN

iPadバッテリー交換

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

iPhoneXのバッテリー交換!東大阪市新家西町よりご来店

バッテリー交換[iPhoneX]東大阪市新家西町よりご来店!

はじめに

iPhoneXは、2017年に発売された記念すべきモデルであり、
Appleが初めて有機EL(OLED)ディスプレイを採用した端末です。
まずは、5.8インチのSuper Retinaディスプレイが実現する鮮やかな発色と
高いコントラスト比が大きな特徴といえます。また、従来のホームボタンを廃止し、
Face IDによる顔認証を導入したことでも知られています。
さらに、デュアルカメラによる高精細な撮影性能やA11 Bionicチップ
による高い処理能力は、現在でも人によっては不便なく使えるでしょう。
しかし、発売から年数が経過しているため、バッテリーの劣化や画面割れ
といった修理の需要が増えているのも事実です。

バッテリー交換や画面修理を勧める理由

iPhoneXを長く快適に使い続けるためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。
特に、バッテリー交換や画面修理は重要です。そこで、主な理由を以下にまとめます。
•バッテリーの劣化による影響
 iPhoneXのバッテリーはリチウムイオン電池を採用しています。
しかし、使用を重ねることで最大容量が低下し、充電の持ちが悪くなります。
さらに、突然電源が落ちたり動作が遅くなったりする原因にもつながります。
そのため、80%前後まで劣化が進んだ場合は早めの交換が推奨されます。
•バッテリー膨張のリスク
 まずは見逃せないのがバッテリー膨張です。バッテリーが劣化すると膨張し、
内部から画面を押し上げて浮きや割れを引き起こすことがあります。
この状態を放置すると基板へのダメージや発火のリスクも高まり、大変危険です。

画面割れを放置してはいけない理由

 画面割れは見た目の問題にとどまりません。
しかし、ひび割れから湿気やホコリが侵入すると、
タッチ操作の不具合や内部基板の故障につながります。
さらに、ガラス片で指をケガする恐れもあります。
画面割れの放置はいろんな観点から見て、あまりいい影響を与えません。
そのため、早めの処置が大切でしょう。

まとめ

iPhoneXは今なお人気の高い端末ですが、バッテリー劣化や画面割れを
放置すると快適性も安全性も損なわれてしまいます。ぜひ当店にご相談いただき、
早めの修理で安心してご利用ください。

その他の修理価格

今回お持ち込みいただいたiPhoneXのバッテリー交換

機種名
iPhoneX
お持ち込み時の症状
バッテリーの劣化
修理内容
バッテリー交換修理
修理料金
¥7,700-(税込)2025年9月時点
修理時間
約30分
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索