修理速報
SCROLL DOWN

Nintendo Switch機修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

【Switch lite】アナログスティック交換修理もお任せ下さい!

【Switch lite】アナログスティック交換修理もお任せ下さい!東大阪市西鴻池町よりご来店下さいました!

はじめに

こんにちは。今回は【Switch lite】の左側のアナログスティックが経年劣化

によりスティックの反応が悪いとの事で、東大阪市西鴻池町よりご来店下さ

いましたお客様の修理についてご紹介させていただきます。

【Switch lite】について

Nintendoより販売されているこちらのSwitch liteは、携帯モードに特化した

Nintendo Switchの廉価版のモデルになります。

通常のオリジナルのNintendo Switchと比較していくつかの違いがあります。

 

またNintendo Switch liteはオリジナルのNintendo Switchよりも小型・軽量

化されており、携帯性に優れている事からより手軽にゲームを楽しみたい方に

オススメのモデルとなっております!

 

また、軽量化されている事から長時間の使用でも手が疲れにくいというメリ

ットやその他にも、安価で購入できる点などから気軽に持ち運び手頃な価格

でSwitchを楽しみたい方にピッタリであると言えます。

 

また、最初の発売から6年ほど経過した今現在でも愛用されている方が多いです!

 

修理について

まずは背面のカバーを開けていきます。背面から見て、左側のアナログスティック

は右側に位置するので、右側のアナログスティックを取り外していきます。

またSwitchの基板やパーツは、プラスネジで固定されており、液晶やボタンのケー

ブルなどはラチェットで取りついています。

こちらの、基板の下にアナログスティックが付いているので取早速外していきます。

基板を取り外すと、十字キーやスティックが見えてきました!

上部にある黒いフチの空洞に新しいスティックを取り付けていきます。

 

約30分後、修理完了後の画像がこちらです!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

当店では近頃この任天堂Switchの修理に力を注いでおり、今回のようなスティッ

クの交換修理以外にもバッテリー交換や内部のクリーニングなども行なっていま

す!

また、飛び込みでのご来店でも修理を承っておりますので何かお困りの際はお気

軽に当店までご来店、ご相談下さいませ!

 

当店 ホームページ

近鉄ぷらっと ホームページ

スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索