修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

iPhoneXSMaxのバッテリー交換!

東大阪市西堤学園町二丁目より、iPhoneXSMaxのバッテリー交換でご来店!

はじめに

iPhoneXSMaxは、2018年にAppleから登場した大画面モデルで、

デュアルカメラによる高画質な撮影も魅力です。

また、A12 Bionicチップによる高速処理性能は、

今なお多くのユーザーから支持されています。

しかし、発売から数年が経過しているため、バッテリーの劣化や画面割れといったトラブルが増えているのも事実です。

 

iPhoneのバッテリー交換を勧める理由と画面割れを放置してはいけない理由

iPhoneXSMaxを長く使ううえで、

バッテリー劣化と画面割れは特に注意すべきポイントです。

そこで、当店が修理をおすすめする理由をいくつかご紹介いたします。

• バッテリー劣化による使用時間の低下
iPhoneXSMaxは高性能ですが、

リチウムイオン電池は消耗品です。そのため、

使い続けるほどに充電持ちが悪化します。

その結果、1日持たないどころか数時間で電源が落ちるケースもあります。

したがって、安定した使用環境を維持するためには、

早めのバッテリー交換が不可欠です。

• 突然のシャットダウンのリスク
劣化したバッテリーでは、急に電源が落ちることがあります。

そのため、データ損失にもつながりかねません。だからこそ、

安心して日常利用するためには交換修理が望ましいです。

• 画面割れによる操作性の低下
画面割れは見た目の問題にとどまりません。

まずはタッチ操作の不具合が発生しやすくなり、

さらに液晶の黒シミや表示不良が悪化する恐れがあります。

結果的に使いづらくなり、ストレスを感じるだけでなく、内部へのダメージも進行してしまいます。

• 放置による二次被害
ひび割れたガラスを放置すると、指をケガする危険性もあります。

しかし、それ以上に問題なのは水やホコリの侵入です。

つまり、バッテリーや基板の故障を引き起こし、修理費用がかえって高額になることもあります。

このように、バッテリー交換と画面修理は「快適さ」と「安全性」を守るために欠かせない対策であるといえます。

 

まとめ

iPhoneXSMaxを快適に使い続けるためには、

バッテリー交換と画面割れ修理が大切です。

当店では即日対応も可能ですので、ぜひお気軽にご来店ください。

 

スマホスピタル布施店 ホームページ

近鉄ぷらっと ホームページ

その他の修理価格

今回お持ち込みいただいたiPhoneXSMaxのバッテリー交換。

機種名
iPhoneXSMax
お持ち込み時の症状
バッテリーの劣化
修理内容
バッテリー交換修理
修理時間
約30分
修理料金
¥12,650(税込)2025年8月時点
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索