修理速報
SCROLL DOWN

Androidスマホ修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

Pixel7a バッテリー膨張⁈ 東大阪市岩田町よりご来店!

今回の修理概要

機種
Pixel7a
症状
バッテリー膨張

【Pixel7a バッテリー膨張⁈ 東大阪市岩田町】

Pixel7a バッテリー膨張!!

さて、今回はGoogle から発売された

Pixel7aのバッテリーが膨張してしまい

背面カバーと本体の間に隙間が空いてしまったと

ご来店くださいました。

 

Google Pixel7aに関しては

製造元のグーグルの公式

一部のPixel7a においてバッテリーが予期せず

膨張する可能性があるとし、Googleが延長修理プログラムを発表しております。

また、これに該当する端末は無償でバッテリー交換などの対応が

受けられる場合もあります。

しかし、事前予約が必要で正規プロバイダのみの対応となりますので

ご注意くださいませ。

 

『Google pixelのバッテリーについて』Google公式サポート ホームページ

 

それでは、修理工程に戻りましょう!

まずは、背面カバーを取り外していきます。

内部は、基板が右側、バッテリーパックが左側になります。

左側に黒いシートが浮いているのが確認できますね。

 

それでは、膨張したバッテリーパックを取り外していきます。

バッテリー自体は本体フレームに両面テープで固定されていますので

慎重に分離していきます。

↑は新しいバッテリー交換後の画像になります。

この時点で、一度起動し動作チェックをおこなっていきます。

内容は

充電反応、カメラ、タッチ操作、通信系

スピーカーなどになります。

 

特に問題はなく充電残量も溜まっておりました。

交換後

それでは、交換後の端末をご覧ください。

ご来店いただき誠にありがとうございます。

 

その他の記事もご一緒にどうぞ

スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索