修理速報
SCROLL DOWN

Androidスマホ情報

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

Pixel10がもうすぐ登場!一体どんな機能が?

Pixel10がもうすぐ登場!一体どんな機能が?

はじめに

いよいよ、Googleの新作スマートフォン「Pixel10」シリーズが注目を集めています。
まず、発表日は2025年8月21日と正式に決定されており、
Pixel 10、10 Pro、10 Pro XL、10 Pro Foldの4モデルが登場予定です。
価格はベースモデルが昨年と同様の$799、Proも同等で据え置かれる見通しですが、
Pro XLはやや値上げ、Foldモデルは逆に値下げされる可能性もあるようです。

特徴や注目ポイント(リークに基づく)

•Tensor G5チップ搭載
 まず注目したいのが、Google初の自社製3nmプロセッサ「Tensor G5」です。
これにより、処理性能と省電力性が大幅に向上し、
特にAI処理やゲームでの快適性が期待されます。
•カメラ性能の進化
 ベースモデルにもついに望遠レンズが追加され、
これまでProだけだったズーム機能が標準モデルにも搭載されます。
さらにProモデルには「Pro Res Zoom」と呼ばれる最大100倍ズームが可能な強化版ズーム機能が備わる模様です。
•Qi2磁気ワイヤレス充電「Pixelsnap」の導入
 MagSafeに似たQi2磁気ワイヤレス充電機構「Pixelsnap」が内蔵され、
ケースなしで磁力で充電器にきっちり吸着される仕様になる可能性があります。
•AI支援機能の強化
 まず、カメラ撮影中にリアルタイムで
構図アドバイスをくれる「Camera Coach」、
写真編集の“音声指示”機能「Speak-to-Tweak」、スケッチを写真に変換する「Sketch-to-Image」など、
AIによる補助機能がさらに高度になる見通しです。

ディスプレイとデザインの進化

 まず、ディスプレイは最大 120Hz可変リフレッシュ、
明るさは2,250〜3,000ニトに達する性能が予想されており、
明るい屋外でも視認性は抜群でしょう。また、外観は従来に似たデザインながら、
新色として「Moonstone」や「Jade」などが追加されます。

販売スケジュール

 発表は8月21日ですが、一般発売は8月28日前後、
Foldモデルに関しては10月9日ごろの発売になる可能性が指摘されています。

まとめ

全体として、Pixel10シリーズは外観は控えめながらも、
Tensor G5やAI機能、カメラや充電機構の進化によって
「中身で勝負する」仕上がりとなりそうです。
とくにカメラとAI機能に興味がある方には、期待のモデルと言えるでしょう。
しかし、これらの情報はあくまでリーク段階ですので、
公式発表を待ちながらもワクワクしつつチェックするのが今の楽しみですね。
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索