修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

iPhone SE3のバッテリー交換!東大阪市高井田本通より

iPhone SE3のバッテリー交換!東大阪市高井田本通よりご来店

iPhone SE(第3世代)ってどんなスマホ?

iPhone SE(第3世代)は2022年に発売されたモデルで、
「小さくて高性能」なスマホとして人気があります。
まず、片手で操作しやすいコンパクトなサイズ感が魅力です。
それでいて、中身はA15 Bionicチップを搭載しており、処理スピードはiPhone13と同等!
さらに、ホームボタンがあるので操作に慣れている方にも安心。シンプルだけどパワフルな1台です。
現在では、この機種の後継機とよばれる「iPhone16e」なども発売しています。

iPhoneのバッテリーと画面、放置していませんか?

最近「充電がすぐ減る」「画面が割れてしまった」など、お困りごとはありませんか?
しかし、そのまま放っておくと、スマホの寿命を縮める原因になるかもしれません。
ここでは、バッテリー交換や画面修理をおすすめする理由をご紹介します。
  • バッテリーの持ちが悪い
 まずはバッテリーの劣化を疑ってみましょう。使用から1〜2年が経過しているなら、
バッテリーの性能はかなり低下している可能性があります。
充電の回数が増えたり、突然電源が落ちたりするなら交換のサインです。
  • 動作が遅くなった気がする
 実は、iPhoneはバッテリーが劣化すると動作が遅くなる事があります。
しかし、バッテリー交換をすることで本来のスピード感が戻ることが多いです。
  • 画面割れを放置すると…
 ちょっとしたヒビでも、そこから水分やホコリが入り込み、
内部の基盤にダメージを与えることがあります。また、ガラス片で指を切るなどケガのリスクもあるため、
早めの修理がおすすめです。
  • 下取り価格にも影響
 見た目がキレイな状態のほうが下取りや中古買取の価格が高くなります。つまり、修理しておくことは将来の節約にもつながります。
当店では、バッテリー交換・画面修理ともに最短30分で対応可能!データもそのまま、安心・スピーディーな対応で修理いたします。

まとめ

バッテリーや画面のトラブルは、早めの対処がスマホ長持ちのコツです。お気軽にご相談ください!ぜひ当店でお待ちしております!

その他の修理価格

今回お持ち込みいただいたiPhoneSE3のバッテリー交換

機種名
iPhoneSE3
お持ちいただいた時の症状
バッテリーの劣化
修理内容
バッテリー交換修理
修理料金
¥8,800-(税込)2025年7月時点
修理時間
約30分
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索