修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

東大阪市友井よりiPhone11の画面交換にてご来店!!!

iPhoneの画面交換をしました!

さて本日はiPhoneの修理に関する内容の記事になります!

今回修理させて頂いた機種は「iPhone11」になります。

iPhone11は2019年にAppleから発売された4G対応のスマートフォンになります。

iPhoneとしては13代目のiPhoneになります。

ちなみに4G対応の無印iPhoneは11が最後になります。

2020年に発売されたiPhoneSE2はiPhoneとしては

最後の4G対応のスマートフォンになります。

余談ですが、修理をやっていてSE2とSE3を見分けなければならない場面が結構あります。

しかし、見た目はほぼ一緒です。

そこで一番簡単な見分ける方法は4Gか5Gかです。

SE2は5Gに対応していないので「5G」と表示されていればSE3と判断できるわけです。

話はそれました今回はiPhone11の修理の様子を見ていきましょう!

iPhone11に関する詳しい記事はコチラ

 

 

東大阪市友井よりiPhone11の画面交換にてご来店!!!

さて本日は東大阪市友井よりiPhone11の画面交換にてご来店いただきました!

落とした勢いで画面が割れ、液晶不良になったとのことです。

されらに液晶が損傷している部分のタッチが効かないといった症状もみられました。

こんな感じです。

なかなかグロテスクな割れ方をしています。

でも安心してください。

このような場合も大抵は画面交換で修理が可能です。

ここまで画面をひどく損傷しちゃうと、「もう買い換えないといけないのかな?」

と考えちゃうかもしれませんが、画面交換で直るので

早めに修理店に持ち込むことをおすすめします。

ちなみに一番良くないのがタッチ不良をそのままにすることです。

タッチ不良を放置するとタッチしていないのにもかかわらず

反応するといったゴーストタッチと呼ばれる現象が起きちゃいます。

これの何が怖いのかと言うとパスワードを勝手に間違え続けることにあります。

なぜならiPhoneはパスワードを10回間違えると使用不可になるからです。

そうなる前に早めに画面を修理することをおすすめします。

修理後はこんなかんじです!

 

ちなみにスマホスピタルはiPhoneだけでなくアンドロイド、ゲーム、タブレットと

幅広く修理させて頂いております!

なにかありましたら気軽にご相談下さい!

 

トップへ

その他の修理価格

今回の修理内容

機種
iPhone11
修理前症状
画面、液晶損傷
修理時間
30分
修理料金
16,500円(2025年6月時点)
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索