修理速報
SCROLL DOWN

iPhoneお知らせ

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

WWDC25が開催決定!iOS19はどんなものになるのか?

WWDC25が開催決定!iOS19はどんなものになるのか?

Apple、2025年6月9日(日本時間6月10日)から開催の世界開発者会議「WWDC25」基調講演で開幕 #WWDC25 | NEWS ...

WWDCが開催決定!

まず、Appleは、2025年6月9日から13日(米国太平洋時間)にかけて、

年次開発者会議「WWDC25(Worldwide Developers Conference 2025)」を開催します。

イベントはオンライン形式で行われ、Apple Developerアプリ、

Webサイト、YouTubeチャンネルを通じて誰でも無料で参加可能です。

また、初日にはApple Parkで開発者や学生を招いた対面イベントも予定されています 。

 

何が発表されるのか?

今年のWWDC25では、iOS 19、iPadOS 19、macOS 16、

watchOS 12、tvOS 19、visionOS 3など、

各プラットフォームの次期OSが発表される見通しです。

特にiOS 19は、2013年のiOS 7以来となる大規模なデザイン刷新が行われると報じられており、

アイコンやメニュー、アプリ、ウィンドウなどのデザインが一新される可能性があります 。

リーク情報ではアイコンが丸ベースになるとの情報もあります。

(あくまでリーク情報です。)

 

Apple IntelligenceやSiriの新しい情報も?

また、Appleは昨年のWWDCで発表した生成AI

「Apple Intelligence」の新機能についても、

今回のWWDC25で詳細を明らかにすることが期待されています。

 

しかし、音声アシスタントSiriの大幅なアップグレードは2026年まで延期される見込みであり、

今年のWWDCでは大きな焦点とはならないようです 。

 

さらに、空間コンピューター「Apple Vision Pro」の次期OSである

visionOS 3の発表も注目されています。現在、visionOS 2.4の開発者向けベータ版が配信中で、

生成AI「Apple Intelligence」の導入や新機能「空間ギャラリー(Spatial Gallery)」の追加などが行われています 。

 

まとめ

WWDC25の基調講演は、日本時間で6月10日午前2時から開始され、

AppleのWebサイトや公式YouTubeチャンネルから視聴可能です。

また、開発者やApple製品のユーザーにとって、最新のソフトウェアやテクノロジーの動向を知る貴重な機会となるでしょう。

発表がすごく楽しみですね!

 

スマホスピタル 公式 ホームページ

KINTETSUぷらっと ホームページ

その他の修理価格

Appleが開催する「WWDC 25」について

スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索