修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

iPhone14のバッテリーが膨張!?、iPadOS17.7.7が不具合??

 

iPhone14のバッテリー交換!!!

さて本日はiPhone14の修理に関する内容になります。

ちなみにiPhone14は2022年にAppleから発売されたスマートフォンになります。

iPhoneは1世代上の端末になってもあまり性能が変わらなかったりしますが、

iPhone13に比べると進化の幅が大きいイメージがあります。

メモリが6GBに拡張され、処理速度が著しく跳ね上がり、

高グラフィックなゲームも問題なくできるようになりました。

人世代前のノートパソコンといい勝負をするぐらいですね。

でもその分、価格もかなり高くなりましたが。

今回はそんなiPhone14のバッテリー交換の様子をご紹介したいと思います。

iPhone14に関する詳しい記事はコチラ

 

東大阪市岩田町よりiPhone14のバッテリー交換にてご来店!!!

さて本日は東大阪市岩田町 よりiPhone14のバッテリー交換にてご来店いただきました!

画像のようにバッテリーは少し膨張しており、

端末を受け取った時は背面ガラスが浮いた状態となっておりました。

バッテリーを酷使するような出来事をきっかけにバッテリーの減りが

とてつもなく早くなったとの事でした。

数分経たない間に10%ほど減るような状態でした。

この場合、ほぼほぼバッテリー交換で改善されます。

予想通り、バッテリー交換で症状は改善されました!

このお客様の最大容量を見てみると、84%でした。

ちなみに最大容量はバッテリーの寿命のようなもので100が新品になります。

この最大容量が80%をきると、急激に劣化する傾向にあります。

しかし、今回の場合とある出来事をきっかけに急激にバッテリーを

酷使したため最大容量には反映されていませんでした。

最大容量だけを目安にするのではなく、実際の使用感も目安にすることが大切です。

バッテリー交換は30分ほどで出来るので何かありましたら、気軽にご相談ください!

 

iPadOS17.7.7で不具合??

さて最後にちょっとしたニュースをお届けできたらなと思います。

Appleは今月(5月)の上旬にiPadモデル向けにiPadOS17.7.7をリリースしました。

しかし、多くのユーザーがアプリにログインできないといった問題が多発しております。

現在iPadOS17.7.7は配信を停止しており、アップデートもできない状態となっております。

iPadOS17.7.7はバグ修正後に再び公開される見立てです。

 

トップへ

その他の修理価格

本日の修理内容

機種
iPhone14
修理前症状
バッテリーの劣化、膨張
修理時間
30分
修理料金
14,300円(2025年5月時点)
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索