修理速報
SCROLL DOWN

ドックコネクター交換修理(充電部分)

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

【大阪市東成区大今里】iPhone13の充電口交換修理をしました!

大阪市東成区大今里一丁目より、iPhone13の充電口修理でご来店いただきました!

iPhone13とは? 性能とデザインの進化を両立したモデル

iPhone13は2021年に発売されたAppleの主力モデルで、

A15 Bionicチップを搭載し、前世代よりもさらに高速な処理性能を実現しています。

6.1インチのSuper Retina XDRディスプレイは、

明るさや色の再現性に優れ、日常使用からゲーム・動画視聴まで快適にこなせる一台です。

さらに、バッテリー持ちも向上し、写真や動画性能も充実しているため、現在でも人気の機種です。

 

iPhone13の充電口修理が必要な理由とメリット

まずは、iPhone13を長く快適に使うためには、

充電口(Lightningポート)の状態にも注意が必要です。

以下に、修理やメンテナンスをおすすめする理由をいくつかご紹介します。

• ケーブルがうまく刺さらない/充電が不安定

しかし、これらの症状を放置すると、次第に全く充電できなくなることもあります。

これは端子の摩耗やゴミの詰まり、内部接点の破損が原因となるケースが多いです。

• データ転送ができない/PCに認識されない

充電だけでなく、データ転送にも支障が出る場合があります。

特に仕事やバックアップにiPhoneを使用している方にとっては大きな問題です。

• 他の部品へ悪影響が及ぶことも

充電が不安定な状態を続けると、バッテリーや基板に余計な負荷がかかり、

最悪の場合は高額修理が必要になることもあります。

• 修理のメリット:コスト削減と安心の操作感

当店での充電口修理は、データそのまま・即日対応が可能です。

また、Apple正規店では端末交換になるケースが多く、

費用や手間がかかりますが、当店では必要な部分のみを修理するため、費用も抑えられます。

 

さらに、当店では画面交換やバッテリー交換も最短即日で対応可能な場合が多くございます。

急なトラブルにもスピーディーに対応できる点が、多くのお客様からご好評をいただいております。

 

まとめ

iPhoneの充電トラブルは、放置するとさらなる故障を招きかねません。

症状が軽いうちに、ぜひ当店にご相談ください。

 

スマホスピタル 公式 ホームページ

KINTETSUぷらっと ホームページ

 

その他の修理価格

今回お持ち込みいただいたiPhone13の充電口交換修理

機種名
iPhone13
お持ち込み時の症状
充電反応がない
修理内容
充電口交換修理
修理料金
¥22,550-(税込)2025年5月時点
修理時間
約1時間
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索