修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

Google Pixel7aのバッテリー交換!、iOS18.5の情報も!

Google Pixel7aのバッテリー交換!!!

さて本日はGoogle Pixel7aの修理に関する内容になります。

ちなみにGoogle Pixel7aはGoogle Pixelの修理の中でも一番多い案件になります。

画面交換もバッテリー交換もともに7aがダントツに多い機種になります。

最近はなぜかバッテリーの膨張が流行っており、

それで機種を持ってこられるお客様も増えてきています。

ちなみに今回の修理はバッテリーの膨張です。

原因は明確ではありませんが、アップデートをきっかけになるお客様が多いようです。

よそうでしかありませんが、アップデートによりバッテリーにかかる負担が急激に大きくなり

膨張したと考えられます。

この状態になると、バッテリーを交換するしかありません。

今回はそんなGoogle Pixel7aのバッテリー交換の様子をご紹介したいと思います。

 

バッテリーの膨張を放置すると?

さて先ほどの話の続きなりますが、バッテリーの膨張を放置すると

どのような問題が発生するのでしょうか?

バッテリー膨張はその名の通り、バッテリーが膨張する現象です。

なぜかというとバッテリーを酷使すると、中からガスが発生するからです。

こうなると、バッテリー付近のパーツに直接圧力がかかる事になります。

よくあるのが画面がバッテリーの膨張により押し上げられるというものです。

これにより、画面そのものが損傷する可能性もありますし、

押し上げられたことによる隙間から埃や水が浸入し基板を損傷する可能性もあります。

ちなみに基板を損傷しちゃうと、修理料金も高額になり、

最悪の場合、データを失う恐れがあります。

そうならないためにもバッテリー膨張が確認出来ましたら、早期のバッテリー交換をおすすめします。

今回の修理は無事にバッテリー交換で修理が完了しました!

 

iOSの最新情報!

さて話は変わりますが、iOSの最新情報もお届けしたいと思います!

Appleは5月6日、開発者向けにiOS18.5、iPodOS18.5、macOS15.5をリリースしたそうです。

追加されたものとしてはこんな感じです。

子供が長時間アプリを使用したり、不正なサイトにアクセスした際に

親のiPhoneに通知が行くように設定できる。

AppleTVアプリでコンテンツを購入する場合、iPhoneでも購入可能に。

細かなバグ修正や衛星通信機能がiPhone13の全モデルに対応。

一番大きのはSiriやappleintelligenceが全国的に本格展開されることです。

今まではアメリカだけで採用されていたものが他の国でも対応可能になるそうです。

iOS10.8は中々大きなアップデートということもあり、

正式なリリースは年末もしくは年明けぐらいになる可能性もあるとのことです。

iOS18.5に関する詳しい記事はコチラ

 

トップへ

その他の修理価格

今回の修理内容

機種
Pixel7a
修理前症状
バッテリーの劣化、膨張
修理時間
約2時間
修理料金
14,080円(2025年5月時点)
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索