修理速報
SCROLL DOWN

iPhoneお知らせ

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

iPhone12ProMaxの充電口交換をしました!

iPhone12ProMaxの充電口交換をしました!

まず、iPhone12 Pro Maxはどんな機種?

iPhone12 Pro Maxは、2020年にAppleから発売されたハイエンドモデルで、

6.7インチの大型Super Retina XDRディスプレイと、

A14 Bionicチップによる圧倒的な処理能力が特徴です。

また、LiDARスキャナを搭載しており、写真撮影やAR体験にも優れています。

さらに、耐水性能やMagSafe対応など、機能面でも非常に優れたモデルです。

しかし、日常的に使う「充電口」が故障してしまうと、充電ができなくなるだけでなく、

他にも弊害が出てきてしまいます。

そこで、充電口修理をオススメする状況とそのメリットをご紹介します。

 

充電口修理を勧める理由とメリット

• 充電できない、または接触が悪くなることがある

まずは「ケーブルをさしても反応しない」「角度を変えないと充電できない」

といった症状が出たら要注意です。放置すれば、完全に充電できなくなる恐れがあります。

• データ転送ができなくなるリスクも

充電だけでなくパソコンとの接続も不安定になるため、

バックアップやデータ移行ができなくなることもあります。

 

• 他の部品に悪影響を及ぼすことがある

実は、無理にケーブルを押し込んで使い続けることで、

基板やバッテリーにまで負担がかかるケースもあります。

そのため、早めの修理が他の故障を防ぐことにもつながります。

 

• コスト面でもメリットがある

重度の故障になる前に修理することで、結果的に修理費用を抑えることができます。

だからこそ、早めの対処がとても大切です。

 

まとめ

iPhone12 Pro Maxの充電不良は放置せず、早めの修理が長く快適に使うカギです。

当店では、バッテリー交換や画面交換修理に関しては最短30分で完了できますので、

是非一度お気軽に当店にご来店くださいませ!

 

 

スマホスピタル 公式 ホームページ

KINTETSUぷらっと ホームページ

その他の修理価格

今回お持ち込みいただいたiPhone12ProMaxの充電口交換修理

機種名
iPhone12ProMax
お持ち込み時の症状
充電口が反応しない
修理内容
充電口交換修理
修理料金
¥22,550-(税込)2025年5月時点
修理時間
約2時間
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索