修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

Pixel7a バッテリー膨張⁈ 東大阪旭町よりご来店!

【Google Pixel7a バッテリー膨張】

Pixel7a バッテリー膨張!!

さて、今回は東大阪市旭町より

Google Pixel7a のバッテリー膨張で

お越しくださったお客様の修理案件になります。

 

ご相談内容は、充電残量が残っているにも関わらず

電源が突然落ちてしまう事があり

端末をよく見てみると

背面カバーと本体に隙間が開いていたそうです??

 

そこで、慌てて当店にご来店くださったようです。

 

受付の際に拝見させていただいたところ

ピクセル7aに搭載されているバッテリーパックが膨張しており

背面カバーを押し上げている状態になっておりました。

 

では、修理前の状態をご覧ください。

バッテリーパックが膨らんでいるのが分かりますでしょうか?

パンパンに膨らんでおり

通常の倍ぐらいの厚みになっています。。。

 

では、ここでバッテリーが膨張する原因を

いくつかご紹介させていただきます

バッテリー膨張の原因

・経年劣化

リチウムイオンバッテリーは、長年使用すると充放電の

繰り返しにより劣化し、内部にガスが発生する事があります。

また、このガスがバッテリーを膨張させる主な原因です。

・過充電・過放電

バッテリーは満充電の状態で長時間続けたり、完全に使い切った状態で

放置したりすると、バッテリーに負荷がかかり劣化を早める事があります。

・高温環境

高温の場所(直射日光の当たる場所、夏の車内など)での使用や保管は

バッテリーの劣化を促進し、膨張の原因となります。

・物理的な衝撃

スマホ落とししたり、強い衝撃を与えたりすると

バッテリーが損傷し膨張する事があります。

・充電しながらの使用

充電しながら高負荷の使用(ゲーム・動画視聴などを)

長時間行うとバッテリーが発熱しやすくなり、劣化を早める可能性があります。

 

取り扱いには皆さんお気をつけ下さいませ。

 

それでは、交換後のpixel7a をご覧ください。

 

交換後の動作チェックも問題はなくお渡しさせていただきました。

 

ご来店いただき誠にありがとうございます

 

近鉄布施駅 ロンモール布施 ホームページ

 

スマホスピタル 布施店 HP料金表

スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索