修理速報
SCROLL DOWN

ドックコネクター交換修理(充電部分)

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

iPhoneXRの充電口交換!!!

iPhoneXRの充電口交換!!!

さて本日はiPhoneの修理に関する内容の記事になります。

修理させて頂いた機種は「iPhoneXR」になります。

ちなみにiPhoneXRは修理店の間でiPhone史上最もバッテリーのスペックの割に持ちが良いと言われています。

修理をしていてもiPhoneXRを使用されている方は結構いらっしゃいます。

バッテリーの持ちが良いため、長く使える機種なのかもしれませんね。

そんなiPhoneXRの記事になります!

その内容はタイトルにもある通り、充電口交換になります。

スマートフォンが充電できなくなる理由はほとんど充電口かバッテリーが原因になります。

iPhoneXRに限っては、バッテリーの持ちが良いので充電できなくなる理由は

充電口の接触不良が多いのかもしれません。

 

iPhoneXRに関する詳しい記事はコチラ!

 

充電口故障の原因

さて接触不良の原因は様々あります。

たとえば、埃が溜まった状態で充電し続けると、充電口が膨張し接触が悪くなるというものです。

その他には純正のコードではなく、

サードパーティー性製のコードが原因で接触が悪くなる事もあります。

サードパーティ製のコードを使っていて充電できなくなった場合は一度別のコードで

充電してみるのもいいかもしれません。

ちなみに「充電ができない」と言う理由で持ってこられる方の中に

お店のコードで試してみたら、充電できたなんてことはざらにあります。

充電コードは純正の物か、Apple公認のサードパーティ製のものをおすすめします。

ちなみにスマホスピタル布施店にもApple公認の充電コードが置いてありますのでぜひ!

充電口交換修理!!!

さて本日は東大阪市桜町 よりiPhoneXRの充電口交換にてご来店いただきました!

ちなみに充電口交換は比較的複雑な修理になりますので1時間~1時間30分ほどお時間をいただいております。

修理内容としてはバッテリー交換ではなく、充電口の交換になります。

1時間ほどの修理で無事に作動するようになりました!

 

トップへ

スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索