修理速報
SCROLL DOWN

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

iPhone SE4はいつでるのか⁈

来年発売のiPhone SE4の噂がだんだんと出てきましたね

春にはiPhone SE第四世代が出るかも!

ところでiPhone SEのコンセプトってご存知ですか?

最新のチップ【コンピューター】を

搭載しつつも過去の機種の本体を使い価格を抑えたApple製品への

エントリー機種として位置付けされたモデルです。

・SE 1st:2016年発売、iPhone5sのボディにiPhone6sのチップ搭載

・SE2:2020年発売、iPhone8のボディにiPhone11のチップ搭載

・SE3:2022年発売、iPhone8のボディにiPhone13のチップ搭載

と言った感じです。

SE2からSE3の発売に2年間の時間だったので、SE4は来年に発売の可能性は高く

すでに部品の生産もされているとのうわさを聞きます。

気になる変更点は

ところで今回は仕様が大きく変わりそうな予想がされているのでピックアップしてみます

・iPhone14のボディをベースに使用するかもしれない【ディスプレイが

液晶タイプから有機ELタイプに変わる、充電がUSB-Cに変更?

アクションボタン、さらにカメラコントロールボタンは付かない?】

・カメラは1個、けれども4800万画素にグレードアップ?【SE3は1200万画素】

・アップルインテリジェンスのためにiPhone16のチップを搭載する可能性あり

・Apple独自の5Gチップを初搭載?【この変更はユーザーに対し大きな変更とは

言えないかもしれませんが、内部が省スペース化し、そのためバッテリー容量

が増えるなど期待できる点はあるかもですね】

現行のiPhoneSE3からはガラリと変わるだろうと予測されるので、小型スマホが

良いや指紋認証のほうが使いやすいと思っているかたは多く、

その結果が販売台数に影響しそうですね。

さらにiPhone16や来年発売されるであろうiPhone17との差別化も重要な点に

なりそうな気がします。

販売価格によってはSE2/SE3を使い続ける選択肢もアリ?

新しく変更される部分に魅力的なポイントも多いSE4ですが、気になるのは

その価格ですね、SEシリーズのコンセプトがあれど円安の影響でSE3よりも

価格が上がるのは間違いなさそうです。

iPhoneSE2発売当時44.800円~  iPhoneSE3発売当時57.800円~

だったので私の予想ではSE4は9~10万円あたりになるのではないかと思います。

iPhoneシリーズの中でも価格の優等生だったSEシリーズですが、こうなってくると

買い替えを要検討となる人も増えるかもしれませんね。

そこで今お持ちのSE2/3で不満を感じていない方は修理をして長く使う事も

ぜんぜんアリの選択です! 画面割れ、バッテリー交換、充電口の故障など

即日で対応致しますのでお困りの際はよろしくお願い致します!

スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店 修理料金メニューはこちら

KINTETSUぷらっと|「ファッションと生活雑貨」布施駅直結ショッピングモール

スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索