修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(軽度)

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

iPhoneSE2とSE3の違いとは?

東大阪市稲田本町2丁目 より、iPhoneSE2の画面交換でご来店いただきました!

 

東大阪市稲田本町2丁目 より、iPhoneSE2の画面交換でご来店!

まず、今回修理させていただいた端末はiPhoneSE2になります。

今回はブラックアウトしてしまっておりましたが、

画面交換修理をさせていただき、即日30分で修理いたしました!

 

iPhoneSE2はなぜ人気なのか?

まず、iPhoneSE2の概要についてご紹介すると、

iPhoneSE2は2020年4月24日に発売された機種で、

iPhone12などと比べてリーズナブルな価格で手に入れることができます。

ではなぜiPhoneSE2が人気なのか。それは

・リーズナブルな価格で購入できる

まず、廉価版として登場しているため、比較的安く手に入れることが出来ます。

・コンパクトで持ちやすいデザイン

まず、従来のiPhone8のデザインを踏襲したデザインになっているため、

軽くて小さく、手になじみやすくなっています。

・ホームボタンの搭載

また、先ほどお伝えした通り、従来のデザインを引き継いでいるため、

ホームボタンが搭載されており、顔認証ではなく指紋認証が搭載されています。

・eSIMに対応している

まず、iPhoneSE2はSIMカードを端末に組み込まれた形の「eSIM」に対応しています。

本来、SIMカードを入れる場合は店頭での手続きやSIMカードの配送が必要になってきますが、

eSIMの場合オンラインの手続きで完了できるため、コストカットに繋がったり、

そのコスト分月額料金が抑えられている場合もあるので、月々の通信料金を節約できる

というメリットもあります。

 

iPhoneSE3との違いは?

まず、結論から言うと、iPhoneSE2とiPhoneSE3の性能面で大きな違いはありません。

サイズなどはほぼ同じで、また違いとしては、iPhoneSE3は5Gに対応していたり、バッテリー持続時間の

向上などがあります。

なので、5Gやバッテリー持続時間が気にならないのであれば、iPhoneSE2でも

問題なく利用することが出来るでしょう。

その他の修理価格

今回お持ち込みいただいたiPhoneSE2の画面交換修理

機種名
iPhoneSE2
お持ち込み時の症状
ブラックアウト
修理内容
画面交換修理
修理料金
¥6930-(税込)2024年6月時点
修理時間
30分
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索